イメージ 1

前回、前々回の記事から見てね。
【急にやってきた。涙が止まらない病気。】
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/66401807.html
からのつづき。

もう体調もだいぶ良くなりました。
(鼻水、咳がまだ少し残ってはいるけど。)

良かった〜。

コメントやLINEなどくれた方々、
ありがとうございました。

いつも顔も見知らぬネットでのあなたに
支えられて勇気づけられています。

今週会社を休んでそばにいてくれた
だんなさんにももちろん感謝ですが、
ネットの皆さんや実際会えるお友達も
声かけて頂いて本当にありがたいです。

やっぱ寂しいとか悲しい気持ちは、
一次的なんですね。

でも、今回3日間も泣き続けるというのは、
心がヘンな状態だった正直な体からのサイン。

元気なあなたが私みたいにいつなっても
おかしくないと思います。

いつもブログではなるべく明るく
誰が読んでも嫌な気持ちにならないよう、
ポジティブな事を書くように心がけています。

でも、心の中ではいろいろダークな事も
常に考えていたりもするけどね。

今回は、急にどんな考えも
マイナスな方にいっていたので、
本当にずっとそんな状態が続くのかなと思って、
余計に不安になってた。

1度だけ飲んだ半粒の薬💊の効きめのせいなのか、
これが自然な事なのか。

ただ、常に昼間ひとりというのは
それは変えられない事なので、



やっぱ、



熱帯魚🐠🐟でも飼おうか?



という話を夫婦でしています♪

見に行くのが楽しみ。

イカン〜。イカン〜。

(イカン:魚 インドネシア語)

あと、今回わかったことですが、
心の病気の時には、頭の中を空っぽにして
もくもくとできる、

ペルガマーノ(パーチメントクラフト)

が、なかなかはかどりました。

いつもは宿題もやっていかないのにね。(笑)

今、唯一私が楽しんで通っている習い事です。
ジャカルタに帯同してすぐお友達に誘われて始めたので、
習い始めて6年とか7年になります。


にほんブログ村

きゃあーーー。PV(ページビュー)ランキング、
インドネシア、ジャカルタ、駐在妻
ランキング1位制覇☆一瞬でもうれしいな♪

こちらをポチっとして見てみて。

にほんブログ村 インドネシア情報




ありがとうございます