イメージ 1

イメージ 2

昨日のイスティクラル モスクの帰り。

せっかくジャカルタの北の方まで行ったので
ランチはそのままコタの方に向かった。

俺の餃子の近く。少し入ったところ。

Lac Mei Che

火鍋で有名なお店らしいです。
初めてです。

オーダー取りに来たンバ(お姉さん)に
カニが Buy1 Get1 とオススメされて、
まんまと頼む夫婦...。(笑)

もちろん日本でカニなんて滅多に食べません。
日本のカニって高級で、身がしっかりしていて
おいしいよねー☆

中華のカニは、小ぶり。
でも、2匹でRP168,000
普通カニのお店で食べたらこんなお値段じゃ
食べられないよね。

こういったカニを丸ごとカレー味のような
こってりソースで炒めたお料理って、
食べるところも少ないし、
ソース手について、
殻も硬いし食べにくいんだよね〜。

私苦手だーーー。(*_*)

殻を剥く道具って食べる時欲しいじゃん?
「ハサミある?」って聞いたら、
普通に殻を割る道具を貸してくれたので、
調子こいてだんなさんと私分2つ借りた。

最後お会計時にレシートを見たら、

蟹具 RP3,000×2 RP6,000

ひぇー。しっかりとお金取られていたぜー!!

(・_・)

カニなんてあまり食べないからわからんけど、
そういうものなのかな?

あとは、
だんなさんが大好きな
きくらげとレンコンの炒め物。

豚肉ミックス。

今の時期、日本は冬。
冬はよく肉まんやあんまん買って食べてたなぁ、という
個人的な遠い冬の思い出から、

バッパオ(肉まん)注文。(笑)
RP12,000/1個

最後、白ご飯を追加注文し、
そのカニのエキスが染みたカニの
ソースを白ご飯にかけて。

お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。

BALIHAI ビール RP42,000
(ビールちゃんと冷えてました。)

Lac Mei Che
Manga Besar 1 No.63K
021-639-9560

インドネシア ジャカルタ
コタ マンガブサール
中華料理 火鍋 蟹 


にほんブログ村

いろいろためになるブログがいっぱい✨
いつも参考にさせて頂いています。





ありがとうございます。