今年の初記事。
あけましておめでとうございます。
今年も笑顔で過ごせますように。
2018年もよろしくね〜♪
ーーー misa's family ーーー
さて、
2018年1月2日の今日は、
久しぶりの家族3人でのお出かけ。
久しぶりの家族3人でのお出かけ。
アパートから15分程度のめっちゃ近い
南ジャカルタにある動物園
南ジャカルタにある動物園
Kebun Binatang Ragunan
(ラグナン動物園)
(ラグナン動物園)
に行く予定でした... (・_・)
ジャカルタ7年目ですが、
まだ行ったことなかったのです。
まだ行ったことなかったのです。
大通りを曲がり、
ラグナンまでの直線距離がずーっと渋滞。
ラグナンまでの直線距離がずーっと渋滞。
でも、そんなの、へっちゃらさ☆
だって、ここまで10分くらいだし、
10分程度のちょい混みくらいは
渋滞とは呼ばないぜ。
10分程度のちょい混みくらいは
渋滞とは呼ばないぜ。
余裕〜♪
門の前まで来たところでなぜかみんな
Uターンさせられてる。
Uターンさせられてる。
今日はお休みだしんーーーっっ。
がーーーん。。。_| ̄|○
そのまま来た道を Uターン。
公式ホームページにも
そんなお知らせ出ていなかったし。
そんなお知らせ出ていなかったし。
残念だわー。
運転手さん家族も
わざわざジャカルタに遊びに来ていたのに。
運転手さん家族も
わざわざジャカルタに遊びに来ていたのに。
でも、平日再トライで行く予定。
気を取り直し、
そのままお昼を食べに行きますよ。
そのままお昼を食べに行きますよ。
和バル tsuki no fune
veranda hotel @Pakbuwono
2017年ジャカルタ駐在妻の間で
流行ったレストラン。
流行ったレストラン。
だんなさんと娘は初めてなので、
お正月少し豪華なランチに行ってきたよ。
お正月少し豪華なランチに行ってきたよ。
ただ、こちらも最近は
ジャカルタでありがちな現象が起こっています。
ジャカルタでありがちな現象が起こっています。
握り寿司御膳、ありません。
本日のたたき御膳、ありません。
麦とろ牛タン御膳、ありません。
(これに関しては、最初に食べたっきり
もうしばらくあった事がない...。)
(これに関しては、最初に食べたっきり
もうしばらくあった事がない...。)
多分日本の板さん、お正月休みでいないのかな?
仕入れしていないのかな?
仕入れしていないのかな?
これはない、これもない、
というメニューが多過ぎ。
というメニューが多過ぎ。
最初からメニューの種類が多い中から
やっと食べたい物を選んで頼んで
無かった時のあのむなしさ。。。
やっと食べたい物を選んで頼んで
無かった時のあのむなしさ。。。
メニューどうにかその日その日で消すとか
出来ないのかな...。
出来ないのかな...。
ずっとできないメニューは
メニューから消しておけば店員さんも
いちいち説明しなくて済むのにね。
メニューから消しておけば店員さんも
いちいち説明しなくて済むのにね。
マスキングテープとか貼ったりはがしたり
できる便利な物もあるのにー。
できる便利な物もあるのにー。
結局、注文したのは石焼き系。
ハンバーグとカットステーキ御膳。
だんなさんと娘ちゃんも喜んでた。
電話予約の際、
名字が長く聞き取ってもらえた事がないので、
私は、予約やスタバなどはいつもmisaで通しているのですが。
名字が長く聞き取ってもらえた事がないので、
私は、予約やスタバなどはいつもmisaで通しているのですが。
ここでは、【misa】が延々と聞き取ってもらえず。
「musaでもmizaでも、
もう何でもいいよ、OK,OK!!」
ってやけっぱちで言ったけど、
違うスタッフさんに変わられ待たされた。
もうこの名前使うの辞める。
「musaでもmizaでも、
もう何でもいいよ、OK,OK!!」
ってやけっぱちで言ったけど、
違うスタッフさんに変わられ待たされた。
もうこの名前使うの辞める。
何にしようかな。w
にほんブログ村
↓今年 初ぽち お願いします!!
ありがとうございます。