久しぶりにジャカルタに帰ってきた娘に、
「何食べたい?」と聞くと、
「ラーメン。」との答えだったので。
「何食べたい?」と聞くと、
「ラーメン。」との答えだったので。
ほんとはよいこに連れて行きたかったけど。
この日は、娘とPIMでお買い物だったので。
モールによって入るラーメン屋さんは
うちではだいたい決まっています。
うちではだいたい決まっています。
PIM内でラーメン食べたいとなると、
以前はたいちゃんだったのですが、
すでに閉店したので、清六屋へ。
以前はたいちゃんだったのですが、
すでに閉店したので、清六屋へ。
これが、ガンダリアシティなら麺屋桜。
ブロックMならよゐこ。
プラザスナヤンならまる玉ラーメン。
パシフィックプレイスなら一風堂。
などなどー。
(他にもありますが。)
ブロックMならよゐこ。
プラザスナヤンならまる玉ラーメン。
パシフィックプレイスなら一風堂。
などなどー。
(他にもありますが。)
この日はモール内も混んでいて、
このお店、清六屋PIM店 も満席。
このお店、清六屋PIM店 も満席。
少し待ちました。
でも、スタッフさん
ちゃんと教育されてる。
ちゃんと教育されてる。
ちゃんと受付で名前聞いて書いて、
すかさず席が空けばちゃちゃっと片付けて
きれいにして案内していた。
すかさず席が空けばちゃちゃっと片付けて
きれいにして案内していた。
数分で案内された。
娘は、【味玉極み鶏】。(上画像)
私は普通にいつもの【極み鶏】。
麺はしっかり太麺。
こってりスープにからみつく。
こってりスープにからみつく。
飲み物がなかなか来なかったけど、
持ってきたお姉さん、ちゃんと
「遅くなってすみません。」って。
持ってきたお姉さん、ちゃんと
「遅くなってすみません。」って。
インドネシアのスタッフさんって、
なかなかこの一言が出ないんですけどね。
さすがだわー。
なかなかこの一言が出ないんですけどね。
さすがだわー。
この一言言ってもらえるだけで、
いーのいーの、って思っちゃうもんね。
いーのいーの、って思っちゃうもんね。
お昼には少し遅い時間だったし
混んでいたのでしょうがないけど、
餃子はハビス(売り切れ)だった。
混んでいたのでしょうがないけど、
餃子はハビス(売り切れ)だった。
残念。
次はどこのラーメン屋さんに行こうかな〜。
(*^^*)
清六屋
Pondok Indah Mall 店
Pondok Indah Mall 店
インドネシア ジャカルタ
ラーメン 鶏
ラーメン 鶏
にほんブログ村
↓こちらをぽちっとお願いします!!
ありがとうございます。