真っ赤な粉こなしたケーキ。
かなりショッキング。
どんなお味なのか、
めっちゃ気になるわ〜。
めっちゃ気になるわ〜。
ベルベットケーキはよく見かけるけど。
それとはまた違うような赤さ。
それとはまた違うような赤さ。
食べた人いる?
韓国のパン屋さん、
Tous Les Jours
トゥレジュール にて。
ジャカルタのどこのモールにも入っている。
海外いろいろな場所に出店しているお店。
でも、日本には無いね?
海外いろいろな場所に出店しているお店。
でも、日本には無いね?
他にもお子ちゃま喜ぶ
かわいい動物ケーキもあり。
かわいい動物ケーキもあり。
お味は、少し甘過ぎたり、
あたりはずれとか好みがあるかも。
あたりはずれとか好みがあるかも。
でも、インドネシアの人基本甘いの好きです。
お値段も千円ちょいくらいからあるし。
私は基本ここのあんぱんは好き。
好きなねっとりこしあん。
やっぱ甘いけどね。w
好きなねっとりこしあん。
やっぱ甘いけどね。w
でも、やっぱその国その国によって、
味の違いってあるから、
日本人は日本のケーキがおいしい、
っていうのも味に慣れているからだよね。
味の違いってあるから、
日本人は日本のケーキがおいしい、
っていうのも味に慣れているからだよね。
もしかしたら外国の人には違うのかもしれないね。
もしかしたら甘さが足りないって思われてるのかもしれないし。
もしかしたら甘さが足りないって思われてるのかもしれないし。
外国のモノがまずいんじゃない、
舌が慣れていないだけだ、
と最近感じるようになった。
舌が慣れていないだけだ、
と最近感じるようになった。
よその国の物をあまりけなしちゃダメだ、
と、思うようにもなった。
大人になったでしょ。
と、思うようにもなった。
大人になったでしょ。
この2段のケーキ、
シンプルなイチゴで気になった。
シンプルなイチゴで気になった。
【Tous Les Jours】
トゥレジュール
Pondok Indah Mall
PIM Street Gallery店
韓国のパン屋さん
インドネシア ジャカルタ
トゥレジュール
Pondok Indah Mall
PIM Street Gallery店
韓国のパン屋さん
インドネシア ジャカルタ
にほんブログ村
↓こちらをぽちっとお願いします!!
ありがとうございます。