イメージ 1

だんなさんの痛風再発。

病院では尿酸値もコレステロール値も
正常だったそう。

ただ足は痛そう。
痛くて眠れなくて、睡眠薬いっぱい
飲んじゃダメだよね...。

ほんと、健康は大事。

家族が健康でいてくれるのが
何よりありがたい。

ここ最近作ったもの。画像。

朝ご飯。

(だんなさん用)
春雨サラダ(マヨのみ)。
先日の作り置き、ひじきと大豆の煮物。
えのきと椎茸とわかめのかきたま汁。
おにぎり(梅干し、鮭ふりかけ)。
海苔は食べる直前にまくパリパリ派。

(私用)
春雨サラダ(マヨ)に明太子入り。
日本の実家から明太子持ち帰ってきていて
そろそろ食べなきゃって冷蔵室に移しちゃったので、
ひとりで食べてる。(^_^; )
おにぎりも梅干しと明太子。

先日も書きましたが、
クックパッドで
【痛風】【尿酸】【アルカリ性】
などで検索しながら、
なるべく尿酸値が下がるような食事を。

お野菜と海藻類を中心のヘルシーメニューを
心がけなきゃね。

だんなさんが、痛風の事を
「アサムラ、アサムラ」と言っていて、
(随分日本語っぽいな...)
と思っていたのですが...

痛風 → インドネシア語 asam urat でした!!
アッサム ウラッ(ト)

Google翻訳で逆引きすると、
【尿酸】。

へぇー。へぇー。へぇー。

( ゚∀゚ )


にほんブログ村

↓こちらをぽちっとお願いします!!




ありがとうございます。