だんなさんが日本出張中。
前もって欲しいもの、日本の食材や日常品を
ネットで購入して実家に送っていたつもりが、
ネットで購入して実家に送っていたつもりが、
まさかの、送られていなかったー!!!
あまりのショックに、
泣きはしないけど落ち込んだ。
泣きはしないけど落ち込んだ。
_| ̄|○ コンナダヨ。
自分のツメの甘さに...。
今の世の中、
オンラインショップで購入すると、
オンラインショップで購入すると、
めっちゃ早い対応の良いネットショップだと
早ければ次の日には届いたり、
ま、甘くみて3,4日では着くだろう。
いや、まだ1週間以上あるし。
と思って、日付指定にしなかった。
早ければ次の日には届いたり、
ま、甘くみて3,4日では着くだろう。
いや、まだ1週間以上あるし。
と思って、日付指定にしなかった。
しかも、お店側から確認したい事があったらしく、
その注文した日に折り返し連絡下さいというメールをしたそうだが、そのメールだけが
こちらには届いていないという、変な事も重なり。
その注文した日に折り返し連絡下さいというメールをしたそうだが、そのメールだけが
こちらには届いていないという、変な事も重なり。
だんなさんに持ち帰ってもらおうとしてた
私が注文していた日本食材は、全てキャンセルとなった。
私が注文していた日本食材は、全てキャンセルとなった。
昨日の夕方までに詰め込み、
もう空港に送らなければならなかったので。
もう空港に送らなければならなかったので。
急遽、だんなさんがお買い物し直して、
詰め込んでくれ、ギリギリ間に合ったそう。
詰め込んでくれ、ギリギリ間に合ったそう。
そもそも、いつもはイオンのオンラインで買ったりするのに、なぜ今回このサイトを使ったのかも、自分の行動が謎。
欲しいものをネットで買っておく事は、
ジャカルタにいる奥様達は慣れていると思うし、
日本にいても普通に便利に使うと思いますが、
ジャカルタにいる奥様達は慣れていると思うし、
日本にいても普通に便利に使うと思いますが、
「念のため【配達の日付指定】は忘れずにねー。」
(おまえがな。。。w)
(1週間前の私に言いたい...。)
にほんブログ村
ジャカルタやインドネシアの情報満載。
ランキングになってます。
PV(ページビュー)ランキングだけは、
両方1位☆☆☆ありがとう☆☆☆
↓
ランキングになってます。
PV(ページビュー)ランキングだけは、
両方1位☆☆☆ありがとう☆☆☆
↓
ありがとうございます。