イメージ 1

イメージ 2

昨日は、

Jクリニックに主人の薬を取りに行き、

mariamiに頼まれていたお土産を買いに。

日本へのインドネシアのお土産探すならここ、
mariamiさん。

うちはいつもバティックの巾着に入った
バリ塩を大量買いします。

あと、

まだしばらくは帰らないと思うけど、
少しずつ買っておきたい物は買っておこうと。
自分用(自宅用)のお土産も。

以前実家の母にバティックのフォトフレームを
あげたことがあるのですが、
実家に帰ると、
(何かやっぱいいな、自分用にも欲しいな)
ってずっと行くたびに思ってて。

小さいサイズから大きめサイズまで
いろいろあります。

そして、バティックのデザインは、
もちろん色、模様、いろいろあり、
同じ物はほとんどなく1点物。
あっても2個だけとか。
そこもバティックの良いところ。

自分好みの色や柄を選ぶ。

ほぼ全てそのフォトフレームの棚、
箱を開けて見たんじゃないかな。
しゃがんで。w

フォトフレームオンリーの物もあるのですが、
何と言ってもこのお箱と同じ柄の
フォトフレーム、素敵じゃない?

これ、ひと目で気に入りました。
ビビビっと。w

そういう時は絶対にすぐに買っておかないと、
もう二度と同じ物に出会えないよ。

ま、同じ柄のバティックがあったとしても、
次いつ入荷するとか絶対にわからないので
インドネシアでは気になったら即買いをオススメ。

次の長期休みで娘が帰ってきた時に、
バリ衣装を着せて写真撮影をしてもらおうと
考えているので、その写真を入れたいんです。

若いうちは何着させてもキレイですから、
いろいろな写真を残してあげたい。

またその時は、UPしますね。

私は自分用に買ったけど、
お値段もある程度するので、
ご両親や本帰国するお友達に
思い出のお写真入れてプレゼントするとか、
ちょっとかしこまったプレゼントにも
なかなかいいですよね。


Jakarta Indonesia
Batik バティック
フォトフレーム

にほんブログ村

↓こちらをぽちっとお願いします!!




ありがとうございます。