
Bandung バンドゥンのお土産で有名な
Amanda。
めっちゃビックリするくらい重たいです。
ずっしり。
だんなさんの会社の同じ部署の
女の子からのお土産。
チーズ クリーム 味 は、初めて♪
クリームチーズというよりは、
インドネシアらしいチーズチーズしてる。
でも、おいしかったよ。
下は、チョコレートケーキ。
スポンジケーキというよりは、
ガトーショコラみたいなチョコに近い生地。
かなり甘い。
ジャカルタでも買えますよ。

こちらが、以前の記事でも書いた
Bogor ボゴール で有名なケーキ。
Amandaのパクリみたい。そっくり。w
紫芋なのかな?
芋の味は特にしない。
こちらはふわふわしっとりした生地で、
これまた上にチーズがかかってる。
甘さ控えめ。
こちらもおいしいよ。
これもジャカルタでも買えます。

こちらは、だんなさんの運転手さんから。
田舎の素朴なお菓子。
1番左は、STIK TAFUって書いてあるので、
お豆腐のスナック菓子?
どんな味か楽しみです。
こうやってレバラン休み明けは、
インドネシアの人達田舎に帰ったりお出かけしたりで、お土産を頂きます。
あまりにお菓子が増えて私一人では
いっきに食べ切れないので、
上の2つのケーキはすぐに切り分けて
冷凍しました。
スナック系は湿気ないうちに食べます。
だんなさんに「デブるぞ...。」と言われたので、少しずつ食べます。w
皆さんありがとう。 m(_ _)m
にほんブログ村
ぽちっと応援お願いします!!
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html ジャカルタ情報ランキング]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html インドネシア情報ランキング]
ありがとうございます。