レバラン休み。
断食明けの長期休暇ももうすぐ終わり。
断食明けの長期休暇ももうすぐ終わり。
やーーっと私のお出かけ。
ボゴールへ1泊旅行。
旅行? って言えるかわからないけど。
ダンナさんダイビングの後、
昨日今日とお付き合いゴルフだったので、
ついでにお前も泊まるか?感満載ですが。w
昨日今日とお付き合いゴルフだったので、
ついでにお前も泊まるか?感満載ですが。w
それでも久しぶりに家から出られる
お出かけはうれしいです♪
お出かけはうれしいです♪
ダンナさんは朝早く出かけ
ランチャマヤでゴルフ。
ランチャマヤでゴルフ。
私は、11時頃ボゴールへ出発。
特に渋滞も無く12時には到着。
特に渋滞も無く12時には到着。
運転手さん、金曜のお祈りを
ボゴールのムスジットでしてもらった。
ボゴールのムスジットでしてもらった。
ホテルに着く前に運転手さんと
渋〜いパダン料理のワルテグでお昼を食べた。
渋〜いパダン料理のワルテグでお昼を食べた。
私、もうどんなWARTEG(ローカル料理の渋渋食堂)
に入ってもへっちゃら。
テーブルの上かなり大きめのアリがいてもすぐ潰すし、
多少お皿やストロー汚くても拭けば良し、
ネコが足元歩いてても、かまわない。
に入ってもへっちゃら。
テーブルの上かなり大きめのアリがいてもすぐ潰すし、
多少お皿やストロー汚くても拭けば良し、
ネコが足元歩いてても、かまわない。
私、この6年でだいぶ強くなったわ。
どんなローカル食堂でも
お腹が空いていればどんな物でもおいしい。
お腹が空いていればどんな物でもおいしい。
私はあえてこういう所に入る。
おいしいから。
おいしいから。
だって、日本じゃ絶対に食べられない。
インドネシアにいる
今でしか食べられない物だもん。
インドネシアにいる
今でしか食べられない物だもん。
この貴重な体験、ありがたい。
いろいろな所に連れて行ってくれる
運転手さんにも感謝。
運転手さんにも感謝。
日本人は、汚いしお腹を気にして
あえてインドネシア料理を全く食べない人も多い。
あえてインドネシア料理を全く食べない人も多い。
ま、食べられない人もいるし、
食事に関しては人それぞれ。
考えもそれぞれ。
食事に関しては人それぞれ。
考えもそれぞれ。
で、ホテルへ。
R HOTEL (R Hotel Rancamaya)
チェックインは14時。
少しまだ時間が早く、ロビーで
ウェルカムドリンクを頂きながら待つ。
少しまだ時間が早く、ロビーで
ウェルカムドリンクを頂きながら待つ。
ホテル自体まだ数年前にできたばかりなので
お部屋はとっても明るくきれい。
お部屋はとっても明るくきれい。
ツインのお部屋ですが、
広めの大きなダブルのベッドが2つ。
広めの大きなダブルのベッドが2つ。
気になった点は、小さいハンドタオルが無い
事くらいかな。
事くらいかな。
あとは、アメニティグッズも揃ってるし。
バスタブは無くシャワールームだけ。
明日は、【ボゴール植物園】に行こうと思ってます。
\(^o^)/
にほんブログ村
ぽちっとお願いします!!
ありがとうございます。