イメージ 1

5月は、ほぼ運動せず。
2週間〜半月は停滞期で、体重は、ほぼ横ばい。
上がったら減らし、上がったら減らし。

基本私がやっている事は、

パン屋さん断ちしていて、
菓子パンや食パンなどは買わない。

朝は、フルーツとシリアルか、
おにぎりとお味噌汁か。

お昼は外食が多いので
普通にパンでもバーガーでもピザでも定食でも
何食べても良し☆

夜は、おかずのみご飯抜き。
もしくは、だんなさんが夜外食の日は
炭酸水だけで抜いちゃうことも。

要は、炭水化物抜きダイエットの
ゆるーい版ね。

何かを絶対に食べちゃダメとか
禁止すると絶対に続かないので、
何は食べちゃダメとか作らないように
してみた。

たまーに甘い物も食べてるし。
ご飯(お米)は、1日1食にしている。
朝おにぎり食べたら、お昼は麺類とか。
朝フルーツとシリアルの日は、お昼はガッツリ食べて、
夜は無しとか。

という生活を、
最愛の娘ちゃんが寮生活になり
いなくなった寂しさから
4月から始めました。

人は何かを失うと
結構頑張れるものだよ。

(by misa♪お)(みつお風。)

5月は、それでも1.6kg減ったよ。

4月始めた頃のピークから昨日まで、
計2.9kg減。

もうちょいで3kgだったのにー。

2ヶ月弱で2.9kgは、なかなか
良いペースなんじゃないかな。

人は3kg減ったくらいから
見た目で痩せたと気付くと言われるが、

特に誰からも
「misa♪さん、痩せたね✨」
と言われることはない。

ま、久しぶりに会う人がいないからね...。

だんなさんも、

「毎日一緒にいるからか、
特に見た目変わりないよ。」

と冷めてるし。(-_-)ウーム...。

私、そこまで太っていたのだろうか...。

生理終わりから次の排卵日までは、

1番痩せやすいダイエット本気時期

らしいので、これから1週間は気合い入れてもっと頑張ろう。

娘ちゃんは、

「ママ、痩せたね!!」

と言ってくれるだろうか。

毎日体重を測って、アプリに記録するだけでも
食べる量気をつけるようになるからオススメだよ♪

体重記録するとグラフになる女性のアプリ、
ダイエットアプリ、
たくさんあるよね。

頑張ろう☆


にほんブログ村

ぽちっとお願いします!!





ありがとうございます。