イメージ 1

インドネシア ジャカルタ

パサール マエスティック
Pasar Mayestik

の前にある


バナナ屋。


日本では、八百屋さんやフルーツ屋さんはあっても、
さすがにバナナ屋さんはないだろう。

よくよく見ると、おもしろい。

全部バナナ。

吊るしてみたり。

棒に刺してみたり。

棚の上に並べてみたり。

下に無造作に置いてみたり。

(笑)(笑)

全部バナナなんですけどね。

平気で真っ黒くなったバナナも売ってたり。

小さいバナナやめーっちゃ大きい太いバナナなど。

インドネシアのバナナ屋。

見ていて楽しい。

バナナって一年中あるイメージだよね?
でも、今は時期じゃないから高いらしいよ。
(運転手さんプチ情報。)

って言っても、そこまでお高くないけどね。

パサール(市場)や屋台で買った事はないけど、
お安い。

私はいつも日本人行きつけの
パパイヤスーパーで買っている。

バナナは、ほんとすぐに黒くなっちゃうので、
だいたいいつも適度な大きさ太さの物を3本購入。

少し熟れてきたら、冷凍保存。

牛乳とミキサーでバナナシェイク。


だから何だよ、

って話ですが。(^^)


にほんブログ村

ぽちっとお願いします!!





ありがとうございます。