イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

おいしいので何度も行ってるし、
オススメなので何度も何度も書いています。

PIP。
ポンドック インダ プラザ。
元タケノコクリニックの近く。
マルタティラアールの右お隣り。

KARTIKA

ってお店の前に書いてあるので、
すぐにわかります。

いつも混んでいます。
この日も私が入って全ての席が埋まった感じ。

ロントンサユール + オポールアヤム
RP55,000

っていうのをいつもお決まりのように
頼みます。

ガドガドもおいしいです。

注文して速攻で出てきます。

でも、
この日はなぜかスープが冷めてました。

ま、でもこれはこれでありかな、
とそのまま頂きましたが。

オポールアヤム(チキン)がほっろほろに
フォークでちぎれちゃうくらいやわらかい。

お野菜も入って。

この少し苦目のせんべいを割りながら
食べると最高。

もうこれナシでは物足りないね。

オポールアヤムっていうのは、
インドネシアの人たちは、
レバラン(断食明け大祭)の時に
よく食べるそうです。

ほんとおいしいので、
まだ食べたことない人は、頼んでみてね。

かわいい絵が飾ってある。

いつもシルサックジュースだと間違えて
頼んでしまうこれ、
前回も間違えました。w

es sirsak。

esだと氷。
jus sirsakだとシルサックジュース。

何でそんなの間違えるんだよ、
って話ですよね...。(^o^;

ジャカルタ南の方、
ポンドックインダプラザの前をよく通る
って人は、一度は寄ってみて下さいね。
(わざわざ行くような場所ではないので。
お近くの人が、ついでの時にでも...)

多分無くなったら終わりって店なので、
何時までとかは知りませんが。
ランチはいつも賑わってます。

以前ガドガドを食べた記事も
載せておきますね。

https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/65030626.html

追記。
↑上の記事内のメニュー見直したら、
値上がってるー!!!
Lontong Sayur + Opor Ayam
RP47,500(2015.1月) → RP55,000(2017.4月現在)


にほんブログ村

ぽちっとお願いします!!





ありがとうございます。