マンガドゥアへ。
ニセモノバッグなどを買いにではなく。
ちょっと直したい物があって。
直せるのか無理なのか、ダメ元で持って行ってみた。
ま、それはまたもし直ったら記事に書きますね。
普段は3,4日でできるとのことだったけど、
3連休入るので、1週間後また取りに行きます。
3連休入るので、1週間後また取りに行きます。
そこの近くのお店でのランチ。
私は、こういうローカルなとこ行く時は、
だいたい運転手さんにそのお直しの説明や
ボディガード(?)を兼ねて付き添ってもらうので、
一緒にランチ。
だいたい運転手さんにそのお直しの説明や
ボディガード(?)を兼ねて付き添ってもらうので、
一緒にランチ。
TAICHAN たいちゃん
と言っても日本のお店の
居酒屋たいちゃん、
たいちゃんラーメンなどとは
全く関係はないかと。
居酒屋たいちゃん、
たいちゃんラーメンなどとは
全く関係はないかと。
サテのお店です。
いろいろなところにあって、
人気なんだとか。
人気なんだとか。
店内賑わってました。
サテとスープは、間違いないうまさ☆
サテ アヤム(インドネシアの焼き鳥)も、
ダダ(胸肉)とパハ(モモ肉)が選べる。
ダダ(胸肉)とパハ(モモ肉)が選べる。
ピリ辛でおいしい。
お直しがどうぞ無事直ってくれますように。
祈る。。。
にほんブログ村
ぽちっとお願いします!!
ありがとうございます。