イメージ 1

イメージ 2

日曜日もプルワカルタに行きましたが、

今日は、お友達と遠足気分でお出かけ。

本帰国するお友達をどうしても
サテ マランギに連れて行きたくて。

9時出発。

平日の朝...ナメてたなぁ...。

やっぱ高速乗ったらすぐ渋滞。

2時間で着くところ、3時間かかった。

でも、ちょうど良くお昼の12時過ぎ。

SATE MALANGGI PURWAKARTA
サテ マランギ プルワカルタ

めーっちゃいつも賑わっています。

ここに来たらもちろん
サテを食べましょう。
エスクラパも忘れずに。

サテ カンビン(ヤギ肉)

サテ サピ (牛肉)

ガドガド (ピーナッツソースの温野菜や豆腐)

ソップ なんとか。(牛肉の白いこりこりのスープ)


アヤム より

普通に、

カンビンが 好きー♪

サピより

普通に、

カンビンが好きー♪

日本だともちろん牛肉の方がお高くてやわらかくて
おいしいですが、
インドネシアで食べる牛は、硬いです。
カンビンの方がやわらかくておいしい。
クセも全くないです。

一人10本は食べました。

この後、
めっちゃ景色の良い所に行ってきましたよ☆

でも、明日の記事につづく→


にほんブログ村

ランキング参加中。
ぽちっとお願いします!!




ありがとうございます。