週末は、毎日UPしてるとおり、
チカラン→カラワン→プルワカルタ
に行きました。
日曜、ホテルをチェックアウトした後、
Purwakarta プルワカルタ
へ向かいました。
家庭車の運転手さん(個人契約)も、
もうすぐ6年になります。
何度かお家にもお邪魔しています。
もうすぐ6年になります。
何度かお家にもお邪魔しています。
今回は、家族3人でカラワンまで行ったのもあり、
娘もなかなか顔を出せなくなるのと、
だんなさんは今回初めてだったので、
3人でお邪魔してきました。
娘もなかなか顔を出せなくなるのと、
だんなさんは今回初めてだったので、
3人でお邪魔してきました。
以前から
「suami(だんなさん)はいつ来てくれるんですか?」
と言われていたので。
「suami(だんなさん)はいつ来てくれるんですか?」
と言われていたので。
やっと3人で行けました。
たくさんのお料理を作ってくれていました。
インドネシア料理の家庭料理。
こうやって大勢集まる時は、
絨毯の上に並べてみんなで囲んで頂きます。
絨毯の上に並べてみんなで囲んで頂きます。
どれを食べてもおいしい。
と言うのも、
作ったのはお店(食堂)をやってる親戚のお姉さんや
奥さんのお母さん、奥さんなど
みんなで作ってくれたそう。
奥さんのお母さん、奥さんなど
みんなで作ってくれたそう。
これだけのメニュー作るのは、絶対に大変だったはず。
娘もだんなさんもインドネシア料理大好き。
(もちろんわたしもね。)
(もちろんわたしもね。)
いっぱい食べてね、と言われどんどん食べる。
食べる♪
スイカも甘くておいしい。
プルワカルタのお菓子シンピンや
甘くないバナナチップなども。
甘くないバナナチップなども。
お腹いーっぱいいただきました。
ごちそうさまでした♪
semuanya enak banget♪
奥さんのお母さん、
運転手さんのお父さんお母さんも駆けつけてくれて、
みんなとご挨拶。
運転手さんのお父さんお母さんも駆けつけてくれて、
みんなとご挨拶。
久しぶりに会いました。
みんな元気そうで良かったー。
せっかく行ったのに、
みんなで写真を撮るのを忘れた。。。
みんなで写真を撮るのを忘れた。。。
残念過ぎる。
また行くね。
(ちなみに。いつも書いていますが
運転手さんのお家ではなく、
正確には奥さんの実家です。w)
運転手さんのお家ではなく、
正確には奥さんの実家です。w)
にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
下のリンクをぽちっとお願いします!!
応援してね♪
下のリンクをぽちっとお願いします!!
ありがとうございます。