いろいろなブログを見ては
参考にさせてもらってます。
参考にさせてもらってます。
ジャカルタのレストランに行ったり、
お料理のメニューを参考にさせてもらったり、
インドネシアの日用品を試したり、
インドネシアならではの食べ物を試したり。
まずは、
「インド洋からの吹く風を感じながら」
のかえる♪さんの記事から
のかえる♪さんの記事から
この記事見てから、
初めてテンペをパパイヤスーパーで買ってみました。
(市場だとお安いとの事ですがなかなか行かないので)
初めてテンペをパパイヤスーパーで買ってみました。
(市場だとお安いとの事ですがなかなか行かないので)
アレンジなんてとてもまだまだ出来ないから、
とりあえずにんにく醤油で唐揚げみたいにして食べたら
おいしかったです。
とりあえずにんにく醤油で唐揚げみたいにして食べたら
おいしかったです。
少しずつ真似してテンペ料理も
いろいろできたらいいな♪
いろいろできたらいいな♪
もうひとつ。
「Papasのバリで人生珍道中」
のpapasさんの記事から、
のpapasさんの記事から、
この記事、見た後から
赤いドラゴンフルーツ(カットされたやつ)
見かけたら買うようになりました。
赤いドラゴンフルーツ(カットされたやつ)
見かけたら買うようになりました。
だんなさん、高血圧気味だし、便秘気味だし、
外食続きで塩分取り過ぎなので。
外食続きで塩分取り過ぎなので。
(最初いろいろ効能書かれてたけど、
書き直しされたのかな?
血圧改善のみ触れてました。)
書き直しされたのかな?
血圧改善のみ触れてました。)
だんなにめっちゃ合ってるフルーツだ!!
と思ってすぐに購入。
と思ってすぐに購入。
見事なショッキングピンク。
つぶつぶもあり、酸味のない甘いキウイみたいな感じ。
と言うほど甘みもない。
と言うほど甘みもない。
最初は、味がないと思って
ヨーグルトかけて食べてたけど、
そのままでも十分おいしい。
ヨーグルトかけて食べてたけど、
そのままでも十分おいしい。
少しハマりそう。
体にいいならどんどん食べたいけど、
私は高血圧じゃないし、便秘でもないので
ほどほどに。
私は高血圧じゃないし、便秘でもないので
ほどほどに。
食べ過ぎも良くないとの事ですので、適度にね。
また見かけたら買って食べたいです。
また見かけたら買って食べたいです。
こんな感じで、
いろんなブログにコメントするのは恥ずかしいので
スルーしちゃってますが、
スルーしちゃってますが、
いろいろな方のブログ
めっちゃ参考にさせてもらっています。
めっちゃ参考にさせてもらっています。
いつもありがとうございます。
特に、にほんブログ村の
ジャカルタカテゴリー、
インドネシアカテゴリーのブログは
参考にもなるし、勉強にもなる。
ジャカルタカテゴリー、
インドネシアカテゴリーのブログは
参考にもなるし、勉強にもなる。
まだまだ紹介したいブログが
たくさんあるのですが。
たくさんあるのですが。
下のリンクから見てみてくださいね。
にほんブログ村
ありがとうございます。