日本にいる時は、
普通にLeeだのmartだの、
貯金がどうだ、年末の大掃除がどうだ、
いろんな主婦系雑誌見てたなー。
貯金がどうだ、年末の大掃除がどうだ、
いろんな主婦系雑誌見てたなー。
ジャカルタにも紀伊國屋書店さんは数店舗あるので
手には入るけど、
手には入るけど、
倍の値段します。
ファッション雑誌とか日本で600とか700円するもの、
千円超えが普通。
千円超えが普通。
そこまでして買って読まないので。
ジャカルタに来てからは、
ほぼ雑誌は、美容院で読みます。
ジャカルタにある日本人経営の美容院さんは、
日本の雑誌結構豊富に置いてくれています。
先週nobuさんでカットとカラーしてきた。
その時もがっつり見てきました。w
素朴な質問してみた。
「美容院さんって、日本の雑誌とかどうしてるの?」
「日本とかシンガポールで仕入れてきたりします。」
って。
髪をシャンプーしてもらって癒され、
カットしてサッパリ、ってのもあるけど、
コーヒーをいただいて雑誌読むのも楽しみのひとつ。
カットしてサッパリ、ってのもあるけど、
コーヒーをいただいて雑誌読むのも楽しみのひとつ。
ありがたいわー。
(*^^*)
先日娘はリッポーモールのワンピースで
カットしてもらいましたが、
カットしてもらいましたが、
そこでも待っている間がっつり見ましたょ。
少し古いものだったけど
断捨離の仕方特集。w
娘の前にはセブンティーンとか出されてたし。
そんな雑誌まで用意されてるんだね。
数ヶ月に一度のお楽しみ♪
nobu darmawangsa
021-7278-7410
021-7278-7410
one piace Lippo Mall
紀伊國屋書店
PIM
Plaza Senayan など
PIM
Plaza Senayan など
にほんブログ村
ぽちっとお願いします。
ありがとうございます。