イメージ 1

どちらかというと乾燥肌で、
カサつきがち。

1年中暑いインドネシア。
汗でベトベトしっとり、なーんてことはない。
1年中エアコン生活なので余計カサカサに。

じんましんなどにもなりやすい体質。

体は頑丈で内科などにはほとんど行かず、
皮膚科にはよくかかります。w

乾燥肌や少しアトピーっぽい肌での
かゆみに、

皮膚科で出されたのが、

これ。

Cetaphil セタフィール

よく知らなかったので、
そんなに信用せず、真剣に使っていなかった。

でも、よくよく調べてみたら

世界中で使われている!!

ちなみにこれは、
made in Canada だった。

皮膚科で出される
ボディウォッシュとモイスチャークリーム。

モール内のドラッグストアで見つけたら、
千円以上だったよ。

日本でも2014年から販売されるようになって、
日本のコストコでも1,400円くらいで
売られているらしい。


こちら参考にさせてもらった
【Cetaphil】のまとめ記事↓
http://matome.naver.jp/m/odai/2140604301402895701


それを、

J-クリニックで処方してもらえるのだから、
うれしい。
(皮膚科海外保険内だから無料。)

使い心地は、

ボディウォッシュの方は、
あまり泡立たない肌にやさしい感じ。
泡立たないから洗ってスッキリ感はないけど、
しっとりモイスチャー感はすごい。

ボディーモイスチャー(保湿クリーム)の方も、
のびがよくて、ニベアなどのベタつきはなく、
使いやすい。

かかとのお手入れなどにも良さそう。

かかと、この年になると
かっぴかぴになりやすいので。

これ塗って靴下履いて寝ると良いかも。

少し乾燥が気になる方や、
かゆみがある方は、
皮膚科で処方してもらうといいですよ♪

赤ちゃんからお年寄りまで
皮膚科推奨なので、安心して使えるかと。

でも、合う合わないはご自身の判断で。

娘が皮膚科にかかった時も、
同じもの処方されました。笑

冬の乾燥肌にも良さそうだねー。
お土産に持って帰ろうかー?w


にほんブログ村

ぽちっとよろしくお願いします。
ランキングにとびます。





ありがとうございます。