イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は、ちょっと画像多めです。

めっちゃテンションのあがるところに
行ってきました♪

香水

のお店です。

どんな香水でもあるらしい。

でも、無いやつもあるよ。

私は普段そんなに香水付けないから、
買うにしても何が流行ってるのかとか、
何がいい香りなのか、

何も調べていかなかったので、

その場でネットで調べて、
いろいろな香り試させてもらったよ。

ミス ディオール
(@コスメの香水部門1位)

っていうやつある?

って聞いたら、
ブルーミングなんちゃらっていうのは
さすがになかった。

ミス ディオール シェリー



ミス ディオール ココ

ってのを出してもらったよ。

ちなみにミスシェリーは、すでに廃盤になってる。
廃盤になってるものが買えるなんて貴重?

この香り好きな方にはいいかもね☆

ジャカルタではまだ手に入りますよー!!ww

ここは、こうやってボトルに入れてくれるお店です。

棚からかわいいボトルを探します。

赤と黒のボトルにしたかったのに、
なかった。残念〜。

青と紫の物に。
しかも大きい太いサイズしかなく...。

なんかもっとかわいいボトルにすればよかったな。

血迷った。笑。

ボトルの大きさによって、
20mlとか欲しいだけ入れてもらえます。

こんなところで、
メスシリンダーが使われているとは。笑。

ちなみに私のこれ、

ミス シェリー と、 ミス ココ
20mlずつで RP50,000(500円くらい)×2ですよ!!

ボトルが、RP15,000(150円くらい)×2

合計 RP130,000 (1300円くらい)でーす。

ちょいといろんな香りを試したくなっちゃうでしょ?

この近辺の通り沿い、こういうお店が多かったけど、

このお店が1番大きいです。

個人で来る人や買い付けに来ているらしき人など、
結構たくさんの人で賑わってた。

こうやって、インドネシアの人たちは、
少しだけ買って香りを楽しんでいるのだねー。

こんなの、インドネシアじゃなきゃ
体験できないよ。

楽しーい♪

ただ、本物の香水って、
ボトルがめっちゃかわいいのがいいのだけどね。
そこは我慢ね。

リボン追記しておきますがリボン
インドネシア来たばかりの人は、
勘違いするかもしれないので。
しないか...。w

もちろんこんな量り売りですので、
本物ではないよね。笑

お気に入りの香り見つかるといいね☆


にほんブログ村

文字をぽちっとして帰ってね。





ありがとうございます。