イメージ 1

もう何度も載せてますが。

運転手さんがお休みの時に実家に帰ると、

「misa♪さん、アヤムバカールいりますか?」

って聞いてくる。

だんなが好きなの知ってるからね。

「じゃ、おねがいしまーす。」

で、持ち帰ってくれる。

アヤム(鶏) バカール(焼く)

焼いた 鶏。

インドネシアのチキンね。

朝、焼いてる画像送られてきた。

見事に焼いてます...。(画像参照)

いつも頂くのだけど、
奥さんのお母さんが作ってくれるというのは聞いていたけど、

お肉を買ってきて、
普通にキッチンとかで焼くのかと思ってた。


まさかこんなにワイルドに焼かれていたとは...。笑


ちなみに、

アヤム カンプンといういなかの鶏肉は、
めっちゃ肉がしまってる。
すごい歯ごたえ。
噛むたびに味がするというか。
また味付けが最高。

これは、
1羽 RP60.000とか70.000するそう。
(600〜700円くらいね。)
ランチマーケットのチラシでは、
ジャカルタだとRP100.000で売ってる。

パサールやスーパーの鶏肉は、
普通に油がのったやわらかいやつ。

どっちがおいしいって言ったら、
ジューシーなモモ肉の方が好きだけど、

これはこれで、また違うお肉みたいに感じる。
同じ鶏肉なのに。

しかも、今回のやつ、

でっかーい。(画像下参照)

なんだかお誕生日やクリスマスでも何でもない日に
鶏の丸焼きって、

豪華な感じー。

サラダとスープ作っておしまい♪

アヤムカンプンの

アヤムバカール。

これも日本じゃ食べられない味だ。

Ibu

Terima kasih banyak.
enak banget!!


にほんブログ村

文字をクリックして帰ってね。





ありがとうございます。