ミーアヤム。
バソ2個入り。
ハンプトンとブミマスの間の道を入った
インドマートの脇の店。
で買い、ブンクス。
なぜかブミマスアパートの駐車場(車の中)
で食べるという訳の分からない行動。笑
で食べるという訳の分からない行動。笑
パパイヤに買い物に行く前に。
お腹が空いていたので。
お腹が空いていたので。
それにしても、この国、
こんな汁物のミーアヤムでも
テイクアウトにしてくれるのだよ。
テイクアウトにしてくれるのだよ。
でも、さすがに全部汁入れるとこぼれそうなので、
汁は少しだけかけて、
かき混ぜて食べる。
汁は少しだけかけて、
かき混ぜて食べる。
少しだけ汁のある
塩焼きそばのような。
塩焼きそばのような。
娘も私も、日本から戻って早速インドネシアのモノが
何か食べたくなってたので、
何か食べたくなってたので、
「めちゃうまー。」
とあっという間に食べ切った。
このカリカリに揚げたモノを
粉々に割って入れて食べるとますますおいしい。
粉々に割って入れて食べるとますますおいしい。
これを入れることを考えた人、
天才だと思う。笑
このお店(インドマート)の向かい側にある
シンコン ゴレン ケジュ
も、オススメです。
(店じゃないです。カキリマでもないです。)
(店じゃないです。カキリマでもないです。)
インドマートの右隣にある
ソト ブタウィ
のお店も普通においしかったよ。
店の奥に、でっかいブタウィ人形が見えるよ。
オンデルオンデル?
オンデルオンデル?
この道通る用事のある方は、ぜひ。
ま、通っててもわざわざ寄る人は少ないかな。笑
ま、通っててもわざわざ寄る人は少ないかな。笑
にほんブログ村
文字をポチっと。
ありがとうございます。