イメージ 1

友達から
プラザスナヤンのうな兆、

閉店した

だか、

閉店するような事聞いていたので、

ブログにもそのような事書いちゃったけど...。



あるじゃーん。



おーいー。



やられたぜ。(-_-; )



自分の目で見て確かめていない内容を、
ブログに書いてはいけなかったと、反省しました。



申し訳ございませんでした。



ブログいつも見てくれている方からのお誘い。

久しぶりのはじめまして。

はじめましてのお友達とのランチの待ち合わせは、
いつもプラザスナヤン♪

いろんなレストランあるから好き。
何食べたいってその場で決められるから。

でも、ブログに気を使ってもらい、

行ったことのなかったお店

うな兆

にしました。

わーい。

あとで、またお茶しようという事で、

ミニひつまぶしのセット

RP98.000

安っ。

うなぎはさすがに肉厚ではないけれど、
うなぎはうなぎ♪

サラダや小鉢が付いてて、
十分お腹いっぱいになるちょうど良い量。

ガッツリうなぎメインに食べたい人は、
ミニじゃなくちゃんと普通の一人前頼むといいよ。
それでも全然2千円もいかないし。


その後、モスカフェに移動。

新しく改装されてから初来店。

落ち着いた雰囲気でメニューも豊富になってたよ。

バーガー系だけじゃなくて、お食事も普通にできるね。

キャラメル・ラテ



ティラミス


いろいろおしゃべりできて、久しぶりに楽しかったー。


実は、

ブログとかにコメントくれる人って、

めっちゃたくさんのブログの中から選んで
読んでくれているわけで、

しかも読み続けてくれるなんて、ありがたい事。

ほんとに感謝です。

同じジャカルタで生活している仲間。

悩みもいろいろ。

こうやって顔の見えないネットから
1歩外に出て顔を合わせるのって、
勇気がいるけど、

会って話すと、安心する。

コメントでのやり取りをずっとしてた分、
初めての気がしない。

ジャカルタでこのブログを通して
知り合えた人はたくさんいる。

とってもうれしいことです。

中には広く浅くで1,2度しか会ってない方も
いらっしゃるけど。

でも、いつも読んでくれている皆さん、
コメントを下さる皆さん。
日本の留守番妻さん。
もう本帰国済の皆さん。

改めまして、

いつもありがとうございます♪

いちごさん、またぜひ誘ってね。


にほんブログ村





ありがとうございます。