イメージ 1

PIMでのランチ。

丸亀もちょっと飽きたし。

ちょっとおしゃれに、

家族で Monolog へ。

うー。メニューに写真なし。
やっぱ英語だけのメニューだと
ゆっくり選べない...。

わからない...。

頭に入ってこない...。


結局、

私、エッグベネディクト。

特別うまっていう感動はなかった。
普通。

見た目でやられるよね。
たまご、割ったら、じゅんじゅわー。w

娘は、バジル系のパスタ。

隣の席の方が食べていたのを見て、小声で

「お隣りのあのパスタと同じものお願いします。」

って、注文。

量少ない。。。

娘、明らかに絶対に足らない量。

案の定、ものの数分で食べ終わる。

だんなは、カフェだけど
ブカプアサの時に食べるオポールアヤム、
テーブルの上に置いてある
写真付きのメニューから注文。(笑)

何だか一番おいしそうだったよ。

ロントンが入っているのだけど、
普通か黒米か選んで黒米にしてたよ。

ちょっと家族でここはないな、

と思った。

チョイスミスかしら。

私がたまにはここにしようって言ったのだけどね。

やっぱここは、
お友達同士でおしゃべりしながら、
何品か頼んでシェアしながら食べるのがいいのかな。

1品だけじゃ足りないし。
がっつり食べるとやっぱあれこれ頼むとお高いし。

サンドイッチやパスタ、
ブレックファーストメニュー。
その他。

みんな、

「足りなーい。」

って。


帰り、3階通路にあるビアードパパの
シュークリームを買って、

直接そのまま家に帰り、

そっこう食べました。

うちは、やっぱオシャレさよりも、
お腹を満足させたい派でした...。


にほんブログ村





ありがとうございます。