いろんなモールにある
韓国系のパン屋さん
韓国系のパン屋さん
TOUS les JOURS
(トゥー レ ジュール?
いまだに覚えきれていませんが。)
いまだに覚えきれていませんが。)
「韓国のパン屋さん」と呼んでるもので...。
Yahoo!知恵袋によると、フランス語
Tous les jours:
トゥ・ レ・ ジュール
トゥ・ レ・ ジュール
意味は、「毎日 毎日」という意味だそう。
韓国のパン屋さんなのだけれどね。
韓国の大型ベーカリーチェーン店。
韓国の大型ベーカリーチェーン店。
ジャカルタでは、結構たくさん店舗
見かけますよね。
見かけますよね。
アメリカシカゴ、パリなどにもあるらしい。
ネットで探しまくったけど、
日本の店舗って無いよね?
ネットで探しまくったけど、
日本の店舗って無いよね?
私は、もっぱら近所のチトスの
ロビー脇のお店に通ってます。
ロビー脇のお店に通ってます。
アンパンがこしあんでお気に入りなのですが。
最近の抹茶ブームにのっかって、
抹茶クリーム入りのアンパンが新発売♪
抹茶クリーム入りのアンパンが新発売♪
札にも書いてあるけど、見分け方は
抹茶味には上に粉砂糖が少しふりかけてあります。
抹茶味には上に粉砂糖が少しふりかけてあります。
日本のコンビニスイーツでもよくありげな、
ロールケーキ
も最近ケースの中に入っています。
冷蔵庫で冷やして食べちゃったので
ふわふわクリームではなかったけど、
まぁまぁおいしいです。
ふわふわクリームではなかったけど、
まぁまぁおいしいです。
牛乳瓶のようなガラス瓶に入った
プリンのような物も、
なめらかプリンみたいでおいしかったよ。
プリンのような物も、
なめらかプリンみたいでおいしかったよ。
ぶっといソーセージがはさまった
ウィンナーパンも食べごたえがあって好きです♪
あ、ホットドックだ。
ウィンナーパンも食べごたえがあって好きです♪
あ、ホットドックだ。
くるみやナッツ、ベリー系が入った
食感がゴリゴリするシンプルなお味のパンも
好きです。
食感がゴリゴリするシンプルなお味のパンも
好きです。
小麦 komugiのパンに飽きてきた方、
オススメですよ。w
オススメですよ。w
でも、駐在妻さん達って、
結構手作りでパン焼かれていて、
買うことってないのかしら...。
結構手作りでパン焼かれていて、
買うことってないのかしら...。
うらやましいな。
毎朝焼きたてのパンの朝食...。
憧れちゃう...。
(T_T)
ありがとうございます。