駐在員がどこでどのように遊ぼうが勝手ですが。
家族は、大事にしなくちゃね。
...という意味あり気な始まりですが、
違う話題に。
先日、またパパイヤのPOP(手書き広告)に惹かれて、
つい買ってしまった。
つい買ってしまった。
fayrouz
NANAS(パイナップル)のソーダ
と、
PIR(洋梨)のソーダ
です。
青い?みどり?のキレイな缶。
黄色と緑のライン。
黄色と緑のライン。
パイナップルも洋梨も、
ほんのり香る。
ほんのり香る。
色は、ジンジャエールのような。
ビールのような。
ビールのような。
ちょっと大きめの子どもが、気取って
「カンパーイ♪」
ってするのにちょうどよいソーダだね。
メイド イン インドネシア ですが、
そんなに甘くない。スッキリ。
そんなに甘くない。スッキリ。
炭酸は、少しきつめ。
娘飲んだ時、少しむせてた。
娘飲んだ時、少しむせてた。
思ってた以上にきつくて喉にきたらしい。
ZODAのレモン味も炭酸はきつめですが、
ZODAレモンの方が好きらしい。
ZODAレモンの方が好きらしい。
ジンジャエールのようにスッキリ飲みたい人には
いいかも。
いいかも。
にほんブログ村
ありがとうございます。