ジャカルタ駐在妻あるあるー♪
このへんのバッグを持って歩いているのは、
絶対に日本人ニョニャ(奥様)です。
絶対に日本人ニョニャ(奥様)です。
1つずつ説明していくと...
KABOKI (画像左上)
バリに本店。ジャカルタ店は、なぜかビンタロ。
かぎ針編みのカラフルなバッグ。
しっかりした作り。
ファスナー付いていて安全。
かぎ針編みのカラフルなバッグ。
しっかりした作り。
ファスナー付いていて安全。
カゴバッグ (画像右上)
私は持ってないです。
小物の整理や、海やプール、
習い事などに使えて便利。
私は個人的に、これでモールは歩いてほしくない...。
(理由は、ローカルのおばちゃんが
よく市場でお野菜買ったりするバッグのイメージなので。。。)
小物の整理や、海やプール、
習い事などに使えて便利。
私は個人的に、これでモールは歩いてほしくない...。
(理由は、ローカルのおばちゃんが
よく市場でお野菜買ったりするバッグのイメージなので。。。)
パサール マエスティック
クマンの雑貨屋さんなどなど
クマンの雑貨屋さんなどなど
sisi (画像左下)
日本人の方がバリで作られている
誰もが持ちやすいバッグ。
お土産にも最適♪
誰もが持ちやすいバッグ。
お土産にも最適♪
ホームページやfacebook、メールから注文可。
インドネシア国内発送可。
インドネシア国内発送可。
※お問い合わせ
shop@sisibag.com
tulisan (画像右下)
花や草、鳥など、カラフルだけど
大人っぽくてかわいい。
トートバッグやポーチなど。
唯一、jakartaのタグありで、
ジャカルタのお土産としても○。
大人っぽくてかわいい。
トートバッグやポーチなど。
唯一、jakartaのタグありで、
ジャカルタのお土産としても○。
【 追記 】(2017.8月)
デザインが結構すぐに変わるから、
気に入った物はその場で買っておかないと。すでに、この花や草、鳥などのデザインは今となっては見当たらない。
デザインが結構すぐに変わるから、
気に入った物はその場で買っておかないと。すでに、この花や草、鳥などのデザインは今となっては見当たらない。
ダルマワンサ スクエア 店舗あり。
イオンモール BSD 少し商品が置いてあります。
イオンモール BSD 少し商品が置いてあります。
これは、私のまわりというか、
アパートの人やJJSのお母さんなどを
見て使ってる方が多いと感じます。
アパートの人やJJSのお母さんなどを
見て使ってる方が多いと感じます。
お子さんがインターの方や、
お子さんがまだ小さい若いお母さんなど、
またそれぞれ流行りのもの?もあるかと思いますが。
お子さんがまだ小さい若いお母さんなど、
またそれぞれ流行りのもの?もあるかと思いますが。
それぞれ自分用としても、
日本へのお土産にも良いよね♪
日本へのお土産にも良いよね♪
ちなみに、私は、
ここ最近毎日、KABOKI派です。w
青KABOKI愛用中♪
ここ最近毎日、KABOKI派です。w
青KABOKI愛用中♪
にほんブログ村
ランキングに参加中。
現在、ジャカルタカテゴリーOUTポイントとPVポイントは、1位です♪残すはINのみ!!
INポイントが弱いので、ぜひ応援よろしくね。
ありがとうございます。