一時帰国の事、書き過ぎですかね?w

自分の覚書として。

今回、ANA全日空の飛行機で一時帰国。

家5時過ぎに出ると、ちょうど仕事終わり渋滞と重なり、

結構高速乗るまで時間がかかる...。

ま、余裕はあったのでスタバでお茶して、免税店で余裕ぶっこいてお財布だけ持ってフラフラ見てて、

いざ買おうと思ったら、

パスポートとチケットがいるとか。

荷物見て娘が待ってるスタバまで戻ってもう一度行ってみたけど、

レジでたらたらしてる中国人らしきカップル...

結局時間はなくなり、

買えず...。


行き ジャカルタ→羽田
帰り 成田→ジャカルタ

の便。

羽田からは、直通バスで実家の最寄り駅まで。

スーツケース何個も持って電車など乗り換えしなくていいからラクチ〜ン♪

帰りは、荷物も全て2日前にヤマト宅急便で空港まで送り、身軽に成田空港まで電車で。

機械でチェックインしてチケット出してから、荷物を預ける。

日本の手荷物カウンターのお兄さん、にっこにこ。
めっちゃ対応よろしい。
素晴らしい接客態度だキラキラ
名前も翼さん...。飛行機

飛行機内の出されるジュースって、
普通にオレンジとリンゴジュースだけだと思ってたけど、

CAの方から、

「かぼすジュースもございます。キラキラ

って聞こえてきたので、

それにしたよ♪

すごくさっぱりしてておいしーい!!

初めて機内で飲んだ。

あ、そうそう、

帰りの飛行機でかぼすジュースも飲んだけど、

だんなに日本のビール持ち帰ってあげようと思って、お食事の時は、

「ビールで。得意げ

って言ったら、

プッシュー...。

缶、開けられちゃったよ。しょぼん

はい、機内で飲みました。

そんなにビール好きじゃないのに。(笑)

だんなへの日本のビールのお土産は、

無しです...。m(_ _)m

ま、2週間ひとりで飲み過ぎてるだろうから。


にほんブログ村

ランキングに参加中。

「200人の訪問者がいても、
1日9人しか押してくれてないんですけどっっ!!」

って、書いたら、
ここ2日調子良いです♪

ありがとねー♪

あ、でも、今日は342人訪問者いて、
13人のポチのみですから〜!!

ぜったい、ここをポチッと押して帰ってね。w

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 海外駐在妻情報]

ありがとうございます。