もうすぐ一時帰国なので、

日本へのお土産を買いまくっています。

実家、親戚、友達、

結構たくさんいりますよね。

もう一時帰国も5回目なので、
いい加減マンネリになってきました。

インドネシアのおみやげというよりは、
バリ島土産?韓国?シンガポール?
と、海外みやげになりつつあります。べーっだ!

ま、いいよね。

全部オススメだから。

インドネシアのお土産、
定番中の定番を、ご紹介していきます。

旅行でこれから来る方も、ご参考に。

まずは、食材系。

イメージ 1


手前からインドネシア料理の素。
これは、本帰国したお友達などに。
料理を知らない人に渡しても、
どう料理していいかわからないもんね。
「あー、この味懐かしーい♪」
って思ってもらえたら。

でも、ナシゴレンは、チャーハンの素と同じだし、アヤムゴレンも鶏肉にこれで味付けて揚げるだけだと思うよ。

麻婆豆腐の素。本格的なやつ。
舌にピリピリくる。
日本でも売ってるかわからないけど。

最近、パパイヤでよく見かける
シンガポールからきてるちょい辛麺。
KOKA
ラクサのような。
おいしいよ。

ココナッツシュガー。

ホワイト コーヒー。
シュガーレスタイプ。

AROMA COFFEE
バンドゥンのコーヒー。

紅茶派さんには、
ジャスミンティー。

あとは、チョコレートの箱タイプ。
カシューナッツとアーモンドなど。

イメージ 2


これは、バリから出てる
Pod チョコレート。

試しにミニタイプを購入。

こんなに小さくてもちょいお高め。

イメージ 4


インドネシアン クラッシック

って文字が入ってる。
インドネシアではよく食べられているクッキーのちょっとパッケージがオシャレ版。

イメージ 3


バティック生地の巾着袋に入った天然塩。

mariamiさんのものですが、
ブロックM PAPAYAスーパーのついでに、
2階にあるモスカフェでも売ってます♪

次は、美容系。

イメージ 5


手前から、

BURAT WANGI せっけん。

日本人女性が立ち上げた石鹸工房の
天然由来の素材で出来たやさしいせっけんだそう。

去年、一時帰国した際に、
妹家族がすべて石鹸生活をしていたので。

OVALE LULUR BALI
ボディースクラブ。

韓国系のフェイスマスク。
ここ最近、日本でもフェイスマスクが人気みたいなので。
韓国の美容のものって、なんか効きそうですよね。だって、みんな白くてツルツル肌だもん。

インドネシア土産の定番中の定番。
ellips エリプス
ヘアビタミン。

1粒ずつ入ったカプセルタイプで
色によって全部成分も香りも違います。

お気に入りを見つけよう。

1番後ろのボトルは、
MUSTIKA RATU
ローズウォーター化粧水。
ローズの良い香りドキドキ


こんな感じで、

「買いすぎた?」

って思っても、結構足りなくなったり。

今回あっちゃこっちゃお買い物に行かず、

ほぼ、PAPAYAスーパーと、
HEROスーパーで揃えました♪

今回、私は、

PAPAYAさんの今年のオレンジ色のカレンダーにあった、パパイヤおすすめ「インドネシア土産」を参考にさせてもらい、フルに買ってみました。チョキ

皆さんは、何買ったかな?得意げ


スーツケースに荷物を詰めるのが、
また大変なのだよね。

忘れ物のないように、

用意しなきゃ。。。

インドネシア ジャカルタ
日本へのお土産
mariami インドネシア雑貨
papaya スーパー
HERO スーパー


にほんブログ村

ランキングに参加中。
でも、下降中。
ここポチッと押してね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
5位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
10位。

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 海外駐在妻情報]
7位。

(3/18 現在)

ありがとうございます。