ペディキュアが1ヶ月してだいぶはげたので、

いつものチトスの地下にある
pink nail へ。

何度もUPしてますが。

イメージ 1


決してキレイなサロンじゃないです。

けっこうゆるーい感じで営業しています。

席は3席のみ。

お姉ちゃんは、3,4人いる。

女ボスもいた。
(このモンチッチみたいな人。w)

欧米人母娘3人やってたので、
30分カフェで待ってから行った。

私がやり始めて欧米人が帰った途端、
お姉ちゃんたち、みんな隠れてご飯食べ始めていてちょっとおもしろかったー。にひひ

日本じゃ、

「休憩入りまーす。」

って、どこかで食べてくるだろうけど。

さすがインドネシアのローカルのお店。(笑)

お客さんいても、そこで食べ始めます。
一応テーブルや椅子の後ろに隠れて食べる所がかわいいけど。w

イメージ 2


まだ早いけど2月、
バレンタインっぽくドキドキ

チョクラットと赤で♪
(チョコレート、茶色)

画像だと、トランプ色に見えるって
娘ちゃんが言ってた。
ハートスペードダイヤクラブ

ま、トランプでもいいや。

みんなオシャレなデザインやストーン付けたりめっちゃかわいい爪してる方が多い中...

最近、2色使いが気に入ってます。

地味だけど、いいんです♪

(っていうか、うまくこうやって、って言えないだけ。w)

先月は、年末お正月を少し意識して、
抹茶のような濃ゆい緑とパール入ったベージュの2色。

最近、ちょっとお疲れだったし、
ちょいとふさぎこんでたので、

こんなんで気分少しアップ右上矢印右上矢印右上矢印

へへ。かわゆい💠

明日、明後日もお友達とランチの予定が
めーっちゃ久しぶりに入ったので、

少し元気でたよ♪



爆破事件の後、旦那様や会社から、
まだまだモールなど出かけないように言われてる奥様もいるようです。

でも、ずーっと家にこもってても気分が暗くなっちゃうよね。

たまにはお友達と会っておしゃべりもしなきゃ。

特に主婦は、子どもの手がかからなくなれば、ひとりぼっちの時間が長いよね。

だんなは、会社行けば仕事仲間、
娘は学校行けば友達がいる。

家に帰ってきてもすぐに部屋にこもっちゃったり。

主婦は、1日中ひとりの時間が多い。

無理矢理にでもお友達と連絡とってお話でもしないと、ほんとツライや...。

って、ここ最近一人の時思いました。


「私をランチに連れてって。」w


追記。
閉店しました。

にほんブログ村

ランキング参加中☆

ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
4位。

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
3位。

(1/26 現在)

ありがとうございます。