今日は、ジャカルタで爆破事件があった。

ジャカルタ内はそのニュースばかり。

テレビ、ツイッター、LINE、Facebook、ブログも...。

とにかくこういう事件があった時、

ひとりでモールなど外に出ている時に

だんなから知らせを受けると、
めっちゃ不安になりますよね。

そういう時にいろいろな情報がたくさん入ってくるのは、

ありがたい反面、

知らなくても良い情報もどんどん入ってきてしまう。

そんな爆破事件が身近なジャカルタの街で起きるのも、もちろん怖いけど、

間違った情報は、もっと怖い。

人を不安にさせる...。

事件の事をいろいろ書く人いるけど、

普通につぶやいてるつもりだろうけど、

その情報、本当に合ってるの?

何をどこまで信じたらいいの?

「友達が言ってたんだけど...」

「まだ詳しくわからないんだけど...」

って言うのは、

絶対に書いちゃダメ!!

信じてまた違う人に言ったりしちゃダメ。

どこで爆破があったとか、

爆破予告のあったモールの名前

ずらずらずらーっとほとんどのモールの名前。

ごっちゃになって入ってくる。

まだ外にいる時点で、
いろんな場所で爆破があったのかと思ってた。

とにかくこういう時は、落ち着いて、
ちゃんとした情報だけを信じよう。

今日そんな事を感じました。

私は事件の曖昧な事は書かない。

テレビや新聞、大使館からのお知らせ、
ちゃんとした情報を見てください!!

変な情報に惑わされないで。

追記。
サムスルさんの記事を読むと、
テレビも間違えて報道しているようですね。何を信じればよいのだ?
真実はなんなんだ?

ただ、ブログを見てくれている人にお伝えしたいのは、

misa's family は、元気です。

とだけ、ご報告。あと、事件で

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。。。


元気ですと書いたけど、

家族3人喉の調子が悪い。風邪かも。

この金土日は、ゆっくりお家で過ごしましょう。

。。。望 。。。世界平和 。。。

ジャカルタの皆様、今後も十分注意して様子見ましょうね。

にほんブログ村

ランキング参加中☆

ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
4位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
5位

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
5位。

(1/14 現在)

ありがとうございます。