ピンチです!!

日本のテレビが観れなくなって1ヶ月。

年末のこの時期にですよ!!!!!

motto channelが観られなくなり。

ちなみに、motto channelというのは、ハードディスクみたいなやつをテレビとつなげると日本のテレビがみられるというものです。日本の普通のチャンネル、関西、BS,CS普通に観れていました。

ただいま、中国の政策の関係で「待った」の状態だそうです。

それで、違う会社の
「BBMAX」というやつに電話してみたのです。

こちらも多分同じような感じの機械取り付けなのだと思います。
こちらは、BS,CSは別料金だと思います。

どちらも月5,60万ルピアくらいだと思います。(月5,6千円くらい)

やっぱ申し込み殺到してるのか(?)
機器待ち...。

この時期にテレビが観られないなんて、

なんて事でしょう...。

暇過ぎて死にそうです。しょぼん

もっと早く電話しておけば良かったな。

うちは普通のNHKも見れないので、

もしかしたら年越しの紅白も見られない?

今年で最後というガキ使も観ることできない?

キャーーーーー。

ほんとに、どうしましょ。

とりあえず、
機器が入荷してからの連絡を待つしかないのですが。

このいつ入るのか全くわからない感じが、不安で怖いです。。。

どうぞ早く観られますように☆

ドラえもーーーん!!お願いだよぅ。

イメージ 1

うちのテレビ。
右端に既に線を外した
motto channelの機器。。。

BBMAXの機器がくるまで、なんとか

FARST MEDIA の ANIMAX

と、

WAKUWAKU JAPAN で乗り切ります♪

FARST MEDIAも追加料金払ったんです。

だんながアイスホッケーなどの
スポーツチャンネルを観たいらしいので。

それもまだ観れていないし。しょぼん

はぁあ。ためいき。

今日は、ずっと家にひきこもり。
何となく元気が出ないのでした。

何か楽しい事ないですかね雷

明日は、チトスに歩いて行って、
おいしいものコーヒーでも食べてこようナイフとフォーク


にほんブログ村

ランキング参加中☆
見たい情報どれでもいいので、
ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
6位

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
4位。

(12/26 現在)

ありがとうございますテレビ