今日は、インドネシアの選挙で、
会社も学校もお休み。
水曜がお休みって、うれしいよね
家族でお出かけ。
だんなのスーツを作りに、またまた
pasar baru パサール バル
まで行ってきました。
コタとかマンガドゥアとか
あっちの方です。
パサール=市場って、
場所によっていろいろ。
小汚い所もありますが。。。
ここは、普通の日本みたいな商店街です。
いろんなお店が並んでいます。
生地屋さんが多いです。
しかも、どのお店も入りやすい。
だんなのスマホのナビによると、
渋滞マークもほぼなし。
うちのアパートから45分くらいで着くらしい。
全く渋滞がなければの話ね。あはは。w
なーんて言ってたら、
今日のスディルマンはスイスイ。
ほんとに、40分で着きました。

思ってたより早かった♪
商店街っぽい入口を入って左側。
GAYA。
ここでスーツを作るのは、2回目。
インド人っぽい男性店員さんが、
とっても良い対応をしてくれます。
他の店員さんもとてもいい感じです。
前回作ったスーツもサンプルに持っていき、少し太ってしまったので、
それも直してもらえるとの事。
生地を選び、
サイズも測り直し、
以前のスーツと同じようなデザインに仕立ててもらいます。
体型に合わせて作ってくれるので、
いいですよ。
ちなみに前回は2juta(2万円くらい)。
今回生地がお高いのか値上がりしたのかはわかりませんが、3jutaでした。
(前回のお直しも込です。)
だんなさんのスーツ作るのだったら、
ぜひ行ってみてね。
だんなさんと一緒にね☆
GAYA
Pasar Baru 13
パサール バル
まだ書ききれないので、続きます♪
にほんブログ村
ランキング参加中☆
ここをポチっと応援よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
2位
(12/9 現在)
ありがとうございます。
会社も学校もお休み。
水曜がお休みって、うれしいよね

家族でお出かけ。
だんなのスーツを作りに、またまた
pasar baru パサール バル
まで行ってきました。
コタとかマンガドゥアとか
あっちの方です。

パサール=市場って、
場所によっていろいろ。
小汚い所もありますが。。。
ここは、普通の日本みたいな商店街です。
いろんなお店が並んでいます。
生地屋さんが多いです。
しかも、どのお店も入りやすい。
だんなのスマホのナビによると、
渋滞マークもほぼなし。
うちのアパートから45分くらいで着くらしい。
全く渋滞がなければの話ね。あはは。w
なーんて言ってたら、
今日のスディルマンはスイスイ。
ほんとに、40分で着きました。


思ってたより早かった♪
商店街っぽい入口を入って左側。

GAYA。
ここでスーツを作るのは、2回目。

インド人っぽい男性店員さんが、
とっても良い対応をしてくれます。
他の店員さんもとてもいい感じです。
前回作ったスーツもサンプルに持っていき、少し太ってしまったので、
それも直してもらえるとの事。
生地を選び、
サイズも測り直し、
以前のスーツと同じようなデザインに仕立ててもらいます。

体型に合わせて作ってくれるので、
いいですよ。
ちなみに前回は2juta(2万円くらい)。
今回生地がお高いのか値上がりしたのかはわかりませんが、3jutaでした。
(前回のお直しも込です。)
だんなさんのスーツ作るのだったら、
ぜひ行ってみてね。
だんなさんと一緒にね☆

GAYA
Pasar Baru 13
パサール バル
まだ書ききれないので、続きます♪
にほんブログ村
ランキング参加中☆
ここをポチっと応援よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
2位
(12/9 現在)
ありがとうございます。