昨日がっつり時間かけて書いた記事、
あと更新ボタンを押すだけだったのに消えた。
ガックリしてどうでもいいようなインドネシアのお弁当の記事をちゃちゃっと書きましたが...。
懲りずに書きますよーーー。w
観てきましたよ。
映画「ラブライブ!」
日本では6月から公開されていた映画です。
前回のラブライブ!映画情報記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/65470864.html
場所は、セントラルパーク。
タマンアングレックのお隣り。
初めてのモールです。
まずは、ランチ。
和食さとにて握り寿司のランチセット。
ご飯の握りが大きくて、お口に一口で入れるともごもご。
茶碗蒸し、ぷるっぷるでおいしい。
14:35の回。
14時には映画館に行った。
ここの映画館も初めてだったので、
なんか不思議だったー。
普通お姉さんが座ってるチケット売り場が入口にあるけど、ここはない...。
どこだどこだとフラフラ探してわからず。
スタッフに聞くと、
ポップコーンなど売っているスナック売り場で普通に売ってる!!
訳わからないので、ちゃんと表示してよー。(してあったのかな?)
チケット売り場みたいなカウンターはたくさんあるのに全部違うし。
で、無事チケットも買い、結局その場ででっかいポップコーンとコーラも...。
これが狙いか。商売上手め。
でも、チケットは席も指定出来て、
RP40.000。
(だいたい場所や映画の種類により、
350円〜500円くらい。
3D映画は、1000円くらい。)
インドネシアではお安く映画が観られるので、うれしい。
ラブライブ!の映画は、
とってもかわいくて映像もキレイでした。
(褒めるところ、そこ?)
最後、悲しいお話でもないし、それ程感動したわけでもないのだけど、なぜかぽろりと涙が出ました。
何でだろう...。
最後の歌が良かったからかな?
娘ももちろん泣いてた。
行きは、40分で着いたけど、
帰りはちょうど通勤帰りと重なり、渋滞にハマり、2.5時間。
多分、昨日でギリギリ最終日。
疲れたけど、行けてよかったな
インドネシア ジャカルタ 映画
ラブライブ! ザ スクールアイドル ムービー
追記
おおぅ。同じようなタイミングで
ジャカルタ、インドネシア1位の蜜様が同じ映画館に
(場所はわかりませんが。)
しかも、ラグジュアリーなシート
あんなシートあるんですねー。
行ってみたいけど、誰と?w
こちら、お子ちゃま映画ですので、
400円の普通のシートです♪(笑)
CGV blitz
にほんブログ村
下のランキング見てみな☆
ポチっとよろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
6位。
(11/3 現在)
ありがとうございます。
あと更新ボタンを押すだけだったのに消えた。
ガックリしてどうでもいいようなインドネシアのお弁当の記事をちゃちゃっと書きましたが...。
懲りずに書きますよーーー。w
観てきましたよ。
映画「ラブライブ!」
日本では6月から公開されていた映画です。
前回のラブライブ!映画情報記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/65470864.html
場所は、セントラルパーク。
タマンアングレックのお隣り。
初めてのモールです。
まずは、ランチ。
和食さとにて握り寿司のランチセット。
ご飯の握りが大きくて、お口に一口で入れるともごもご。

茶碗蒸し、ぷるっぷるでおいしい。
14:35の回。
14時には映画館に行った。
ここの映画館も初めてだったので、
なんか不思議だったー。
普通お姉さんが座ってるチケット売り場が入口にあるけど、ここはない...。

どこだどこだとフラフラ探してわからず。
スタッフに聞くと、
ポップコーンなど売っているスナック売り場で普通に売ってる!!
訳わからないので、ちゃんと表示してよー。(してあったのかな?)
チケット売り場みたいなカウンターはたくさんあるのに全部違うし。

で、無事チケットも買い、結局その場ででっかいポップコーンとコーラも...。
これが狙いか。商売上手め。
でも、チケットは席も指定出来て、
RP40.000。
(だいたい場所や映画の種類により、
350円〜500円くらい。
3D映画は、1000円くらい。)
インドネシアではお安く映画が観られるので、うれしい。
ラブライブ!の映画は、
とってもかわいくて映像もキレイでした。
(褒めるところ、そこ?)
最後、悲しいお話でもないし、それ程感動したわけでもないのだけど、なぜかぽろりと涙が出ました。
何でだろう...。
最後の歌が良かったからかな?
娘ももちろん泣いてた。
行きは、40分で着いたけど、
帰りはちょうど通勤帰りと重なり、渋滞にハマり、2.5時間。
多分、昨日でギリギリ最終日。
疲れたけど、行けてよかったな

インドネシア ジャカルタ 映画
ラブライブ! ザ スクールアイドル ムービー
追記

おおぅ。同じようなタイミングで
ジャカルタ、インドネシア1位の蜜様が同じ映画館に

(場所はわかりませんが。)
しかも、ラグジュアリーなシート

あんなシートあるんですねー。
行ってみたいけど、誰と?w
こちら、お子ちゃま映画ですので、
400円の普通のシートです♪(笑)
CGV blitz
にほんブログ村
下のランキング見てみな☆
ポチっとよろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
3位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
6位。
(11/3 現在)
ありがとうございます。