Bogor ボゴールに行ってきた。

たまに癒されにふらっと行きます。

イメージ 11


イメージ 10

あのクサイ、ドリアンです。w

よくわからないけど、途中で寄った
ドリアンとドラゴンフルーツが売ってる場所。

ひとりじゃ食べきれないし、買わず。

イメージ 1


イメージ 2


お昼は、サテ カンビン。
ヤギの焼き鳥。

イメージ 3


イメージ 4


ボゴールのお友達のお家にお邪魔しました。

晴れていたら、サラック山と青々した田んぼが一望できるめっちゃステキな眺め。

良い場所に家持ってんなぁ。得意げ

イメージ 5


イメージ 6


tahu タフ 厚揚げみたいな豆腐売り。
子どもたち並んで買ってる。
串に1つ刺さって売ってる。

イメージ 7


バナナの木。

イメージ 8


夕方になると、広場には子どもたちが集まってきて、大きいお兄さん達はサッカー。

まわりで、小さな子たちが見てる。

中学生くらいの男の子たち3人ずつくらい、バイクに乗ってやってくる。

その横で小さな赤ちゃんをまだ高校生くらいのお姉ちゃんが抱っこしてあやしてる。

田舎に行くと、とにかく子供が多い。

風景、昭和っぽい。

夕方になると日本の子も
昔は外で遊んでたよね?

今は...

ゲーム、LINE、YouTube...。

大人たちも玄関先でご近所同士おしゃべり。

何だかとにかく生活がのんびりしていて、インドネシアの人達がうらやましいです。

こんな景色の良いお家の2階から、
ぼーっと外を眺めていたら、
日本のせかせかした生活が嫌になりますね。

何だか癒やされて帰ってきました。

イメージ 9



にほんブログ村

下のテキストぽちっとして帰ってね。

ランキングに参加中☆

よろしくー♪

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
わーい。4位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
わーい。3位。

(10/22現在)

ありがとうございますキラキラ