今日は、ジャカルタ駐在妻の中では有名なswincoさんによる、

お花のブーケのチャリティーカレンダー

を、買いに行きました。

イメージ 1


お手伝いされている
reehaneさんのブログと
makuさんのブログを拝見して、

今日10月12日の11時から販売されると知って
これは行かなきゃ♪って思って。
(注意!この日のみです。)

場所は、クロスステッチのお店。

無くなり次第終了ってなってたので、
急いで11時に行っちゃった。w
走る人 cepaaaatt!!

makuさんはジャカルタに来たのが
私と同じ頃のブログの方だったので、
ずっとひそかにブログは拝見していたものの、ご挨拶は初めて。

緊張しましたー。

2016年のカレンダーで、すでに4冊目だそうです。

5年目だというのに、初購入。

今までなかなか買う機会を逃して、
やっと手にする事が出来ました。

表紙は、私が大好きなうす紫色。

細長でちょうどよい大きさ。

オシャレでかわいいお花たち。

思ってた以上にかわいくて気に入った。

全部ステキだけど、11月、素敵だったな。お気に入り。

ジャカルタでお花を買う、飾るなんて事
全く考えもしなかったぐうたら駐妻の私。べーっだ!

2016年は、このカレンダーで過ごす。

お部屋にかわいさを。桜チューリップ赤リボンハート

今年2015年は、会社関係で頂いた
あんなのや、こんなのだったので。w
(これはこれで、お気に入りですからね。と、フォロー。)

イメージ 2


新しいカレンダーや手帳って、
手にすると、
何だかちょっとウキウキしますよね

早くめくりたい。 にひひ

追記音譜
1冊 RP60.000
収益金は、ボランティア団体J2netさんを通してインドネシアの子供達の就学支援として寄付されるそうです。
少しだけどお役にたてて良かった。

多分、今日だけの販売ではないはず。
makuさんのブログをチェックしてみてね。

追記ペンギン
makuさんの直接販売は、
この日だけだったようです。

11/10以降、mariamiさんで
販売されるようです。桜


にほんブログ村

下のテキストぽちっとして帰ってね。

ランキングに参加中☆

よろしくー♪

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
わーい。3位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
わーい。4位。 (10/12現在)

ありがとうございます。