久しぶりに、

「SOLARIA ソラリア」

でランチ。

インドネシアのファミレスみたいな感じ。

そして、実は今までそんなに頼んだ事のなかった

インドネシア料理の定番中の定番、

ミーゴレン シーフード(焼きそば)
を、頼んでみた。

イメージ 1


ニンニク効いて、日本とは違う
甘いソース。

おいしい。何だか麺もおいしい。

そして、上にある野菜のスープみたいなのが、

チャプチャイ クア。

cap cay kuah ってメニューには
書いてあったかな。

「チャプチャイ」っていうと野菜炒めみたいな時が多いけど、セロリ味がおいしい野菜たっぷりスープでした。

ここのお店は、
まず席に着いたらチェック表みたいなメニューを渡されるので、
自分の食べたいものに1とか鉛筆で書いて、お姉さんに渡す。

その場で先に支払い。
(場所によってレジに行き支払い。)

イメージ 2


食べ途中ですみません。

最近、気になったのですが、

以前は割り箸だったと思うのですが、
最近こういったプラスチック製の
使い捨て箸を出す店が増えたような。

気のせい?

よく食堂とかである使い回しとかじゃないです。
割り箸のようにビニールの袋に入ってるので、使い捨てかと思います。

misa♪のちょっとした疑問でした。

よく使うインドネシア語ナイフとフォーク

スプーン...センドック
フォーク...ガルプ
はし...? チョップスティックス?

英語?

追記ナイフとフォーク

はし...スンピット

だそうです♪

だいたいどこのモールにも入ってるし、
ロッテマートやカルフールなどのスーパー、サービスエリア、いろんな所で見かけますので、一度は食べてみ。w
濃いピンク?紫色がお店のカラー。


にほんブログ村

下のテキストぽちっとして帰ってね。

ランキングに参加中☆

よろしくー♪

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
わーい。3位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
わーい。2位。 (10/6現在)

ありがとうございます。