気分がモヤモヤ。

なんとなくいろんな事考えると
不安になってくる。

そんな日もあるよね。

ジャカルタ1年目でも、5年目でも、
きっと10年の人でも、
日々不安になるのは一緒。

駐在中、メイドや運転手がいる
生活は変わらない。

メイドも運転手も
いろいろ愚痴ってくるし。

お金が必要なのは、みんな一緒...。
コツコツ働こうよ...。

あともう少しのインドネシア生活だというのに、メイドが辞めるかもしれない
とか言ってくるし。

すでにうちに付いて5年になろうと
しているのだから、十分働いてくれた。

もし理由があって辞めたいのだったら、
それは、しょうがない。

でも、多分どこのボスやニョニャ以上に優しく接して尽くしてきた分、

恋人にフラれた気分というか、
何ともいえない寂しさが。

いろんな問題あり。
あだ まさらー やぁ。


アパートも家賃は高いくせにボロボロだ。

なんでこんな頻繁にエンジニア(テクニシ)
呼ばなきゃならないんだろ。

水周り、ドア、エアコン。

何でも言わなきゃやってくれない。

ま、そんなのは言えばすぐに直してもらえるから、問題ではないか。

気ぃ使ぃーの日本人なので、
また呼ばなきゃ...とも思うけど、
彼らもそれが仕事。
気を使ってる場合じゃない。

不具合が出たらすぐに呼ぶ!!


かと言って、

私は早く日本に帰りたい訳でもない。

一時帰国も、1年に1回くらいが
ちょうど良い。

日本に帰ることを考える方が、
不安でいっぱいになる。

怖くて不安になる。

子供は、どんどん大きくなる。

親は、日本で一人暮らし。

私自身も、一人の時間が長くなる。

日本に帰ったら、だんなの病気が
またひどくならないか...。心配。

考える事がたくさんある。



全然関係ないけど、
いつもそうめん茹でるとぼそぼそになる。

昨日の夜も。

そうめん2分茹でるだけが、
なぜ失敗する?

自分、

アホか

って思う。

リビングの勝手にプシューって出る
芳香剤のプシューが弱まって、
出なくなった。
(って、どうでもいい事だね。w)

なんか、
そうやっていろんな事が重なり、
モヤモヤが増殖中。

何か気晴らししないと。

こういう時、ドラマやテレビだと、
バッティングセンターに行くよね。w

はぁ。。。

ためいき出るわ。

ソファで、1日中ぐうたらしてようかな。

今日は、そんな感じでごめんなさい。


にほんブログ村

下のテキストぽちっとすると、
他のジャカルタ、インドネシア情報ブログが見れます。

これを押してみてね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。