先日、だんながひとりで映画を観てきた。
「ターミネーター ジェネシス(3D)」
そう、シュワちゃんの
ターミネーターシリーズの最新作。
まだ日本では公開されてない、
一足お先に見れちゃう。
(日本は7/10公開)
英語で、インドネシア語字幕のため、
細かい内容までは理解出来ないけど、
どっかんぼっかんするアクション映画は、何とな~くわかるからいいよね。
しかもターミネーターだし。w
私も久々に映画観るのもいいなーと思い、観てきたよ。
「ジュラシックワールド」
これもまた、昔やった
「ジュラシックパーク」の最新版。
そう、だんなが3Dで観たがってたやつ。w
これも、詳しい内容は理解出来なかったけど、全然問題なし。
パークよりちょっと規模が大きくなって、テーマパークの島自体がディズニーランドみたいな感じでとっても楽しそう。
恐竜と触れ合える、みたいな。
案の定、恐竜逃げ出しパニック、
みたいな。(笑)
インドネシアの映画館は、下手したら
日本の映画館よりとってもきれい。
段差もあり、前の人の頭がかぶることもなし。
お値段もお安い。
平日、RP40.000(400円くらい)
映画館によって、30.000,35.000
なんてところもある。
だんなは、3Dだったので、
RP100.000(千円くらい)
チケットの買い方も日本と一緒
なので、インドネシア語出来なくても、ひとりでも大丈夫。
席も選べる。(指でここって指すだけ。)
払う金額も同じ画面で見て確認出来るし。
小さいモールにも大きなモールにもだいたい映画館入ってますね。
(あ、近所のチトスは映画館無くなっちゃったけど。w)
ちなみにだんなが観たのは、ガンダリア。
私が観たのは、ビンタロエクスチェンジ。
「minions」も気になったけど。
ガンダリアの映画館の
Coming soon ってなってたポスター
有名どころ満載。
「ミッションインポッシブル」
「007」
「スーパーマン?バッドマン?」
の最新版もそのうちやるらしい。
2016ってなってたかな。
まだまだだけど。
レバラン時期公開のインドネシア映画では、
めっちゃ笑える「コミック8」や、
ちょっと泣けそうなインドネシアロマンティス映画もオススメ。(予告編より)
あ、ちなみに今日本ですっごく流行ってるアニメ・ゲームの「ラブライブ」の映画も、
インドネシアには10月にくるようです。
娘が今から楽しみにしています♪
映画ってデートや、家族、お友達と行くのももちろん楽しいけど、
暇な時や、時間を潰したい時に
ひとりでも十分楽しめるよ♪
またどんどんジャカルタで映画観ようと思いました♪
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね♪
ランキングに参加中♪
これを押してね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
いつもありがとうございます♪
「ターミネーター ジェネシス(3D)」
そう、シュワちゃんの
ターミネーターシリーズの最新作。
まだ日本では公開されてない、
一足お先に見れちゃう。
(日本は7/10公開)
英語で、インドネシア語字幕のため、
細かい内容までは理解出来ないけど、
どっかんぼっかんするアクション映画は、何とな~くわかるからいいよね。
しかもターミネーターだし。w
私も久々に映画観るのもいいなーと思い、観てきたよ。

「ジュラシックワールド」
これもまた、昔やった
「ジュラシックパーク」の最新版。
そう、だんなが3Dで観たがってたやつ。w
これも、詳しい内容は理解出来なかったけど、全然問題なし。
パークよりちょっと規模が大きくなって、テーマパークの島自体がディズニーランドみたいな感じでとっても楽しそう。
恐竜と触れ合える、みたいな。
案の定、恐竜逃げ出しパニック、
みたいな。(笑)

インドネシアの映画館は、下手したら
日本の映画館よりとってもきれい。
段差もあり、前の人の頭がかぶることもなし。
お値段もお安い。
平日、RP40.000(400円くらい)
映画館によって、30.000,35.000
なんてところもある。
だんなは、3Dだったので、
RP100.000(千円くらい)
チケットの買い方も日本と一緒
なので、インドネシア語出来なくても、ひとりでも大丈夫。
席も選べる。(指でここって指すだけ。)
払う金額も同じ画面で見て確認出来るし。
小さいモールにも大きなモールにもだいたい映画館入ってますね。
(あ、近所のチトスは映画館無くなっちゃったけど。w)
ちなみにだんなが観たのは、ガンダリア。
私が観たのは、ビンタロエクスチェンジ。
「minions」も気になったけど。

ガンダリアの映画館の
Coming soon ってなってたポスター
有名どころ満載。
「ミッションインポッシブル」
「007」
「スーパーマン?バッドマン?」
の最新版もそのうちやるらしい。
2016ってなってたかな。
まだまだだけど。
レバラン時期公開のインドネシア映画では、
めっちゃ笑える「コミック8」や、
ちょっと泣けそうなインドネシアロマンティス映画もオススメ。(予告編より)
あ、ちなみに今日本ですっごく流行ってるアニメ・ゲームの「ラブライブ」の映画も、
インドネシアには10月にくるようです。
娘が今から楽しみにしています♪
映画ってデートや、家族、お友達と行くのももちろん楽しいけど、
暇な時や、時間を潰したい時に
ひとりでも十分楽しめるよ♪
またどんどんジャカルタで映画観ようと思いました♪
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね♪
ランキングに参加中♪
これを押してね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
いつもありがとうございます♪