しばらく田舎に預けていた
メイドさんの娘ちゃんnesaが、
久しぶりにアパートにやってきました。

こちらジャカルタに来てすぐ、
男の子か女の子かまだわからないくらいの2歳児だったnesa。

あれから4年...。

もう6歳かぁ...。

イメージ 1


すっかりお姉さんです。
めーっちゃ顔隠すのもったいないくらい
かわいい子ドキドキ

今は亡き、だんなのおばあちゃんが
カボチャのタネで作ったお花のネックレスを以前一時帰国のお土産であげたのだけど、
ちゃーんとこうやって人からもらったモノを、身につけてきてくれるところも嬉しいところ。

この子、小さい頃からすっごくいい子で
ニョニャの家で走り回ったり騒いだりするような子じゃなかった。
昔からいい子だったな...。

この間来た時に驚いたのが、
メイド部屋から
何だか聞き覚えがあるゲーム音が。

そーーーっと見に行ったら、

「クッキングママ」(英語版)

のゲームしてた!!

(携帯のアプリがあるのかな?英語版だし!!)

うちの娘も、幼稚園の頃
DSでかなりハマってたゲームです。

イメージ 2


nesa、カップケーキ作ってるよ。w

ママに代わって
卵を割ったり、混ぜたり、
フライパンにバター入れて焼いたり、
オーブン使ったりしてお料理するのだけど、女の子はこういうの好きだよねー。

少し前まで、うちではリカちゃんを
頑なにバービーだと言い張って遊んでいたnesaも、もう携帯でゲームする女の子になったのね。

成長を感じるわ...。

もうすぐ小学校だもんね。

おまけに私も年を取っているのを
年々感じる。

小学校に行きだしたら、
ちょっと来れるかどうかわからないと
言ってるメイドさん。

どうにか時間をチョバしながら様子見て、
続けてくれるといいのだけど。。。

お願いします!!


にほんブログ村

下のテキストぽちっとして帰ってね♪

このブログが何位か、
ランキングを見てみよう♪


[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html

にほんブログ村 インドネシア情報]

いつもありがとうございます♪