昨日、でんぱ組.incの記事を書きましたが。

そもそもどういう経緯で、
娘がオタクになっていったのか...。

ジャカルタに来てすぐは、
だいたいの子どもは

Animax アニマックス

っていうテレビチャンネルにハマります。

ディズニーチャンネルやカーチューンなどもありますが、こちらは英語やインドネシア語なので。

唯一、日本語が聞けるのは、
NHKとこのアニマックスくらいなので、
つい親も安心して見てしまう...。

娘が(私も)見ていたのは、

けいおん!!

これ、一切男子出てこないです。
彼氏なし。ラブなし。w
とことん、女子の学園生活モノ。
女子なら絶対にハマる。

イメージ 1




べるぜバブ



スケットダンス

この3つは、結構な頻度で繰り返し
放送されてます。w

そして、そういったグッズも見たくなり、CDなども欲しくなって...

一時帰国で秋葉原に行きたがるようになり。

初音ミクにもハマり...

でんぱ組.incにもハマっていったのでした。

べーっだ!(笑)



でも、うちの子

オタクオタクした子じゃないので。
(オタックオタックじゃないよ。w)

明るいオタコちゃんです♪

イメージ 2


古いやつですが、
ジャカルタで買ったインチキDVDたち。
たまに見れないやつもあるよ。しょぼん

にほんブログ村

テキストぽちっとして帰ってね♪
1日1回のポチで、
私に10ポイント入るの。

このブログが何位か、
ランキングを見てみよう♪


[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html

にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。