ジャカルタ南
ポンドックインダ地区は、高級住宅街。

お城みたいな大きなおうちがたくさん
並んでいます。

インドネシアの大企業の社長や
テレビに出ているアーティスト、
中華系大富豪などいろんなお金持ちが
住んでいるのでしょうね。

ポンドックインダモール(PIM)からの
帰り道に通るだけですが。

どんな人達が住んでいるのでしょうね。

イメージ 1


黄色い葉っぱの落ち葉。ひらひら。

そんなアメリカのビバリーヒルズのような高級住宅街の普通の道端に出ているカキリマ(屋台)にて。

イメージ 2


mie bakso

ミー バソ。

ミーは、麺。バソは、肉団子。

肉団子と言っても、
ミートボールのようなお肉のかたまりではなく、つみれのような食感。

デカバソ 1つ、チビバソ5つも入ってる!!

麺少なめ、春雨も入ってる。

RP10.000(100円くらい)

テーボトル(50円くらい)

小腹が空いた時、いいですよ。

バソは、サピ(牛)って言ってましたが。

ゴリゴリ結構硬いものも入ってたな。

でも、きれいに完食♪ ぺろりと。

ごちそうさまでした。

運転手さんがお腹空いたって言うので、
そこで食べていいよって付き合ったのだよ。

時間もあったし。

心優しいmisa♪さんは、
お腹空いてる人には、
150円くらいおごってあげるよ♪w

車で横付け。車まで運んでもらって、
車の中で食べるので蚊にさされる心配もないし、

「何、あの日本人、
あんなとこで食べちゃって...。」

という他の日本人からの冷たい視線も浴びずに、ゆっくり食べられるよ。w


にほんブログ村

こちらのテキスト
ポチッと押して応援よろしくね。
1日1回、どっちでも良いよ☆

https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]

https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。