昨日は、ジャカルタの渋滞の記事を
書きましたが。

とにかくジャカルタ、
働く男性も、買い物に出かけたり用事を済ませる奥さんも、学校に通う子どもたちも、とにかく車の中にいる時間は長いです。

昼間は、日差しも強いです。

なので、

こんなもの買ってみた。

イメージ 1


リラックマの車用ミニサンシェード。

かわいいんだけどさ。

イメージ 2


かわいいけどさ。

・ ・ ・

びえええええええん。


「窓に取り付ける吸盤、

入ってないんですけどぉーーー!! 」

しょぼん


これ、どうしましょうか...。

どう使いましょうか...。

100均みたいなとこで、吸盤だけありそうなもんだけど。
挟み込むこのタイプ、ないよね...。

車の中で、ずっと手で持ってる?
むりむりむり...。

もう考えを変えて、
ご飯食べる時に
ランチョンマットとして使う?

イメージ 3

(ほんとに敷いてみた。w)

Reehaneさんに頂いた

ふなっしーふりかけー。

いぇい♪

カレー味。
「かくし味は洋梨なっしー♪」byふなっしー

いやいや、使い方違うよね...。
でも、けっこうしっくりいい感じの大きさ?w

ちょっと今、どうしたもんだか、
検討中でございます。

どなたか素敵な使用方法ありましたら、
お知らせ下さい。

あ、ちなみに運転手さんに買った時に見せて、次の日吸盤がなかった事を話したら、

「misa♪さん、なんで中身確認してから買ってこないんですか...。しょぼん

と言われました。

皆さんこういうのってお店で開けちゃいます?

インドネシアでは、中身を確認してから買った方が良さそうですね。

でも、そうやって開けて確認する人がいるから
戻し忘れ? 無くなっちゃった?
ってのも考えられるけどね...。


にほんブログ村

ランキング見てみてね。

このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押して応援よろしくね。
1日1回、どっちでも良いよ☆

https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]

https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。