以前にもご紹介したことのある
JJSノート。
JJS(ジャカルタ日本人学校)には、
JJSで使うノートが学校の売店にて
売っています。
今回は、この英語のノート。
いつもの事ながら、表紙はかっこいいんです。
ただ、表紙が取れやすいとこが難点。
今回は、取れやすいって話ではなく... 。
娘から動画が送られてきて大笑い。
その動画載せたいけど、
音が小さくてダメだった。
YouTubeに載せたいけど、
ちょっと名前が見えちゃうと困るし。
すべて、超冷めた口調。
「表紙じゃん。」
「開けんじゃん。」
「プリント貼んじゃん。」
「よーく見たら、赤線が上になってんの。これ。」
「はい。反対側になってます。」
「最悪ですね。」
娘、いい加減に表紙貼ってあるし。w
最初にプリント貼っちゃったのが、
あいたたた...って感じだね。
娘だけではなく、同じような不良品ノートの子、他にもいるみたい。w
もうプリント貼っちゃった後に気付いたので、交換も出来ず...。
娘よ、しばらくこれで頑張っておくれ...。
にほんブログ村
ランキング見てみてね。
このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押して応援よろしくね。
1日1回、どっちでも良いよ☆
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。
JJSノート。
JJS(ジャカルタ日本人学校)には、
JJSで使うノートが学校の売店にて
売っています。
今回は、この英語のノート。
いつもの事ながら、表紙はかっこいいんです。
ただ、表紙が取れやすいとこが難点。
今回は、取れやすいって話ではなく... 。
娘から動画が送られてきて大笑い。
その動画載せたいけど、
音が小さくてダメだった。
YouTubeに載せたいけど、
ちょっと名前が見えちゃうと困るし。
すべて、超冷めた口調。
「表紙じゃん。」
「開けんじゃん。」
「プリント貼んじゃん。」
「よーく見たら、赤線が上になってんの。これ。」
「はい。反対側になってます。」
「最悪ですね。」
娘、いい加減に表紙貼ってあるし。w
最初にプリント貼っちゃったのが、
あいたたた...って感じだね。
娘だけではなく、同じような不良品ノートの子、他にもいるみたい。w
もうプリント貼っちゃった後に気付いたので、交換も出来ず...。
娘よ、しばらくこれで頑張っておくれ...。
にほんブログ村
ランキング見てみてね。
このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押して応援よろしくね。
1日1回、どっちでも良いよ☆
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。