ちょっと写真(ネタ)貯まってる。

今日は暇過ぎるので、どんどんUPしよう。

PIM 1 の 2F

主に本、文具屋さん。
その他、楽器、プリンターインク、
雑貨なども買える。

GRAMEDIA

ここで見かけた

フクロウのリュック。

不苦労、としてフクロウのかわいい置物や陶器などは日本でもよく見かけますが。
(実家にも置物がある。)

リュックだよ!!
フクロウの!!

イメージ 1


かわいいとはとても言えない。
子供が持つとも思えない。

でも、よく見るとかっこいい。
キリリとして。w

いや、でも私は使えない。

ゴールドふくろう、いいね。
ありがたやー、ありがたやー。
御利益ありそう♪

もし使ってるインドネシア人を見かけたら、ご報告よろしくー。

で、私が買いにきたのは、これ。

パサールで買ったほうがお安いだろうけど、PIMで買っちゃう。

透明のビニール袋です。

イメージ 2


一時帰国の時細々したお土産を小分けに入れたり、

バレンタインデーの時に友チョコ用に使ったり、

お友達がきた時にお菓子やアメを入れてあげたり

と、いろいろと使えます。

本帰国される方も、よくこれにちょこっとボールペンや鉛筆や消しゴムなどと、一言メッセージカードを入れてくれたりもしますよね。

100枚入ってるけど、何かとすぐに
なくなります。

100枚でRP11.000 (100円前後)
(大きさによって)

大きさもいろいろあるので、
持っておくと結構いいですよ♪

ペンギンヒヨコ
フクロウの絵文字なんてないよぅ...。

って、すごい!!

今気付きましたが、
「フクロウ」と「ふくろ」のお話じゃん!!

おあとがよろしいようで。(笑)にひひ


にほんブログ村

ランキング見てみてね。

このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押して応援よろしくね。
1日1回、どっちでも良いよ☆

https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]

https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。