1位の方っぽい題名にしてみた。w
ま、蜜さんの場合、じらしてじらして、
題名に「グミの話だよ」とは書いちゃわないとこがテクだよねー。
一時帰国の後は、しばらく
日本から持ち帰ったお菓子を
毎日ちょびちょび食べてます。
いつも目新しい新食感な物を選んで買ってきます。
今回、噛むタイプのキャラメルなどもあったり。
これは、すぐ食べちゃったので、写真なし。
贅沢にも全部開いてる!!
サイダー味のラムネ、ソフトキャンディ、タブレットみたいな物が3種類入った
「泡が出るやつがいる 実の謎」
すでに名前が謎。
「カリッ、くにゃっ、シュワッ」がいっぺんに味わえるよ。
meiji。
そして、グミの古株「ピュレグミ」
変わらずの安定感。kanro。
あとは、マネしんぼ的な。w
味はみんな一緒で、
最初すっぱくて噛んでるうちに甘くなる系グミ。
みんな硬さを変えてきたか...。
かための「GOCHI!GUMI」
めちゃ噛み。ザラメグミ。
meiji。
柔らかめの「フェットチーネグミ」
アルデンテな弾む噛み心地。
ブルボン。
だってさ。
朝からなぜグミについて語ってるのか
わからないけど。
今回お菓子ばかり買ってきたから、
あんなに沢山持ち帰った荷物も
残り少ないなぁ。
だんな5月に帰るから、またいろいろ買ってきてもらおうかなー。
新食感なやつ。

にほんブログ村
まずは、ランキングをチェックしてね♪
このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押してね。
1日1回で良いよ。
どっちでも良いよ。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます♪
ま、蜜さんの場合、じらしてじらして、
題名に「グミの話だよ」とは書いちゃわないとこがテクだよねー。

一時帰国の後は、しばらく
日本から持ち帰ったお菓子を
毎日ちょびちょび食べてます。
いつも目新しい新食感な物を選んで買ってきます。
今回、噛むタイプのキャラメルなどもあったり。
これは、すぐ食べちゃったので、写真なし。
贅沢にも全部開いてる!!
サイダー味のラムネ、ソフトキャンディ、タブレットみたいな物が3種類入った
「泡が出るやつがいる 実の謎」
すでに名前が謎。
「カリッ、くにゃっ、シュワッ」がいっぺんに味わえるよ。
meiji。
そして、グミの古株「ピュレグミ」
変わらずの安定感。kanro。
あとは、マネしんぼ的な。w
味はみんな一緒で、
最初すっぱくて噛んでるうちに甘くなる系グミ。
みんな硬さを変えてきたか...。
かための「GOCHI!GUMI」
めちゃ噛み。ザラメグミ。
meiji。
柔らかめの「フェットチーネグミ」
アルデンテな弾む噛み心地。
ブルボン。
だってさ。
朝からなぜグミについて語ってるのか
わからないけど。
今回お菓子ばかり買ってきたから、
あんなに沢山持ち帰った荷物も
残り少ないなぁ。
だんな5月に帰るから、またいろいろ買ってきてもらおうかなー。
新食感なやつ。

にほんブログ村
まずは、ランキングをチェックしてね♪
このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押してね。
1日1回で良いよ。
どっちでも良いよ。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます♪