チトス、チトス、
って、うるさいですが。
すみません。
ここしか最近行ってなくて。(笑)
そこのスーパー。
food mart。
通路広くて、結構何でも売ってて、
オススメです。
で、最近よく買ってるのが、
このお野菜のパック。
RP13.500 (135円くらい)
スープ作りに必要なお野菜が
パックされてるんです。
こんな感じ。
じゃがいも、トマト、キャベツ、
にんじん、インゲン、
さやいんげん、ねぎ、
セロリ、カリフラワー、しょうが。
かな。
にんじんとか細ーいケドね。
うちは、3人家族だし、
お野菜とか同じものが大量に
パックされてるもの必要ないので、
余らせて処分してしまったり。
このようにいろんなお野菜が少しずつ
入ったものって使い勝手がいいです。
全部スープにしなくても、
普通にそれぞれ使えていいです。
カリフラワーとか、生姜、セロリなど
ちょこーっと入ってるのが
うれしいです。
インドネシア料理のスープ用に、
他にもいろんなお野菜のセットあります。
Sayur Asam だと、
コーンとか入ってたり。
今日は普通にお野菜のスープ
作った。
スープにセロリが少しだけ入るだけで、
何だか香りがプロっぽくなるのー。
普通の野菜スープなのに。
セロリをごっそり買う必要がない。
だって、すこーし入ってるんだもん。
また今度、違うセット
買ってみるね。
単身の方やご夫婦だけの方にも
いいよね。
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
どちらでも。1日1回。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。
って、うるさいですが。
すみません。

ここしか最近行ってなくて。(笑)
そこのスーパー。
food mart。
通路広くて、結構何でも売ってて、
オススメです。
で、最近よく買ってるのが、
このお野菜のパック。
RP13.500 (135円くらい)
スープ作りに必要なお野菜が
パックされてるんです。
こんな感じ。
じゃがいも、トマト、キャベツ、
にんじん、インゲン、
さやいんげん、ねぎ、
セロリ、カリフラワー、しょうが。
かな。
にんじんとか細ーいケドね。
うちは、3人家族だし、
お野菜とか同じものが大量に
パックされてるもの必要ないので、
余らせて処分してしまったり。
このようにいろんなお野菜が少しずつ
入ったものって使い勝手がいいです。
全部スープにしなくても、
普通にそれぞれ使えていいです。
カリフラワーとか、生姜、セロリなど
ちょこーっと入ってるのが
うれしいです。
インドネシア料理のスープ用に、
他にもいろんなお野菜のセットあります。
Sayur Asam だと、
コーンとか入ってたり。
今日は普通にお野菜のスープ
作った。
スープにセロリが少しだけ入るだけで、
何だか香りがプロっぽくなるのー。
普通の野菜スープなのに。
セロリをごっそり買う必要がない。
だって、すこーし入ってるんだもん。
また今度、違うセット
買ってみるね。
単身の方やご夫婦だけの方にも
いいよね。
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
どちらでも。1日1回。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。