冬休み最後の日曜日ですね。

家族3人で、アイススケートに
行ってきたよ。

場所は、
Bintaro Exchange
ビンタロ エクスチェンジ。2F。

よくわからないけど、
スクールホリデーの料金だったみたい。

入場 1人 RP80.000(貸靴込 2時間)

コインロッカー RP10.000

いつもは外で見ている私も、
今日は一緒にやっちゃいました。

アイススケートなんて、私、
いつぶりだろう。。。

1年中暑いこのインドネシアで
アイススケートが出来るのもすごいし、
普通にやってるインドネシアの子とかも
すごーい。

イメージ 1


小さな子や、出来ない人用に、
ペンギンちゃんがいます。
これに捕まってれば、
ちっちゃい子も安心♪

この子かわいかったな。

イメージ 2


普通にジルバブ被った子がスケート
してる姿が、何ともかわいいです。

ちなみに、アイススケートは、
だんなめちゃうまです。
学生時代アイスホッケーキャプテン
してたので。
(若き日の輝かしい想い出キラキラ)

娘スケートに連れて行ったのって、
ほんとに小さい頃。
その後ジャカルタに来てからは、
娘だけお友達と
タマンアングレックに
行って以来です。

でも、さすが娘も父親の血を引いている。
うまかったなぁ。

家族3人でスケート。雪

仲良しそうに見えますが。

だんなと娘が一緒にどんどん
行ってしまい、

私、おいてけぼり。

私、ほとんどひとりで
まわってましたよ。

2時間出来ますが、
ちょうど1時間半くらいで
整備のため休憩になったので、
上がりました。

足がくがくー。

でも、とりあえず1度も転ばず
良かった♪

久々に楽しかったです。

追記:

受験シーズンを考え、スケートなのに、
「す◯る」という言葉を一切使わず、
書きました。
すごい気の使いっぷりでしょ。

インドネシア ジャカルタ
ビンタロ エクスチェンジ
アイススケート アイスホッケー


にほんブログ村

下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪

ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。

これ、押してね。

https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]

https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。