今日は、中学生全体の
スポーツ大会。
7:30に家を出た。
早いけど。。。
でも、見たいし。
体育館にてバスケットボールや、
バレーボールの試合を見た。
あぁ。
体育館。。。
青春だわ。。。
娘ちゃんの活躍ぶりに、お母さん、
これまた親バカながら拍手を送り、
「シュート入れてー!!」
とか、
「リバウンド取ってー!!」
なーんて。
一人で熱くなっちゃいました。
外の競技は、
ハンドボール投げ。
1投目終わり。
順番並んで2投目も終わり。
終了。w
ちょっと地味ーだったなぁ。w
クラス全員リレー。
ドッジボール。
また体育館で、バスケやバレーの決勝。
違う学年との対戦は、
やっぱり体型もうまさも違って、
これまた楽しい。
つよーい。
でも、娘ちゃんもシュート入れてたし、
十分頑張りましたー♪
私は、子供の頃から
スポーツが苦手だったから
こういったスポーツ大会は、
めちゃめちゃ足をひっぱって、
大嫌いだったけど。
観るだけってすごく楽しい♪
JJSの体育祭は、もちろんいろいろと
楽しいけど、またこれは違った楽しさ。
この中学生のスポーツ大会も
1~6時間目まで1日がかりで
やるんですけど、
みんな暑くても楽しんで頑張っていて
素晴らしいです
ほんと、なんか
中学生って、キラキラ
して見えます。
母、見てるだけですが、
結構疲れるんです。
立ったり座ったり移動したり。
しかも、朝バタバタと出掛け、
日焼け止めを塗るのも忘れ、
帽子も被らず、超なめてました。。。
お天気で、日差しも強く、
きっと普通に見てるだけだったら、
ぶっ倒れてたかも?!
お友達に日傘を借りたので、
何とか最後まで見る事が出来ました。
ありがとー。
今日行ってみて思った
スポーツ観戦で母たちが
持って行くと良いモノ♪
●日傘(グラウンド木陰が少ない、テントは子供達)
●サングラス
●汗ふきタオル
●あったら小さい折りたたみ椅子
(グラウンドでの観戦に)
●水筒やペットボトル
●扇子やうちわ
●虫除け、ムヒ(体育館で蚊に刺されたー。)
必要ですねー。
そして、朝必ず
●日焼け止め
●お化粧
を念入りにー。w
娘も、帰ってきてから
「楽しかったなー、
また試合したいなー。」
って。
日焼けして真っ赤な顔で。
あす明後日、土日のお休みは、
ちょっとゆっくりしたいな。
皆さん、お疲れ様でした♪
(あ、ちなみにこの行事は、
保護者全員ではなく、
見に行きたい人が見に行く
って感じでーす。)
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
今日もこれ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
いつもありがとうございます。
スポーツ大会。
7:30に家を出た。
早いけど。。。
でも、見たいし。
体育館にてバスケットボールや、
バレーボールの試合を見た。
あぁ。
体育館。。。
青春だわ。。。

娘ちゃんの活躍ぶりに、お母さん、
これまた親バカながら拍手を送り、
「シュート入れてー!!」
とか、
「リバウンド取ってー!!」
なーんて。
一人で熱くなっちゃいました。
外の競技は、
ハンドボール投げ。
1投目終わり。
順番並んで2投目も終わり。
終了。w
ちょっと地味ーだったなぁ。w
クラス全員リレー。
ドッジボール。
また体育館で、バスケやバレーの決勝。
違う学年との対戦は、
やっぱり体型もうまさも違って、
これまた楽しい。
つよーい。

でも、娘ちゃんもシュート入れてたし、
十分頑張りましたー♪
私は、子供の頃から
スポーツが苦手だったから
こういったスポーツ大会は、
めちゃめちゃ足をひっぱって、
大嫌いだったけど。
観るだけってすごく楽しい♪

JJSの体育祭は、もちろんいろいろと
楽しいけど、またこれは違った楽しさ。
この中学生のスポーツ大会も
1~6時間目まで1日がかりで
やるんですけど、
みんな暑くても楽しんで頑張っていて
素晴らしいです

ほんと、なんか
中学生って、キラキラ

して見えます。
母、見てるだけですが、
結構疲れるんです。

立ったり座ったり移動したり。
しかも、朝バタバタと出掛け、
日焼け止めを塗るのも忘れ、
帽子も被らず、超なめてました。。。
お天気で、日差しも強く、
きっと普通に見てるだけだったら、
ぶっ倒れてたかも?!
お友達に日傘を借りたので、
何とか最後まで見る事が出来ました。
ありがとー。
今日行ってみて思った
スポーツ観戦で母たちが
持って行くと良いモノ♪
●日傘(グラウンド木陰が少ない、テントは子供達)
●サングラス
●汗ふきタオル
●あったら小さい折りたたみ椅子
(グラウンドでの観戦に)
●水筒やペットボトル
●扇子やうちわ
●虫除け、ムヒ(体育館で蚊に刺されたー。)
必要ですねー。
そして、朝必ず
●日焼け止め
●お化粧
を念入りにー。w
娘も、帰ってきてから
「楽しかったなー、
また試合したいなー。」
って。
日焼けして真っ赤な顔で。
あす明後日、土日のお休みは、
ちょっとゆっくりしたいな。
皆さん、お疲れ様でした♪
(あ、ちなみにこの行事は、
保護者全員ではなく、
見に行きたい人が見に行く
って感じでーす。)
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
今日もこれ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
いつもありがとうございます。