毎日、5時起き。
子供の弁当作り。
子供、旦那さん、6時出発。
送り出す。
テーブルの上、
お弁当と水筒置きっぱなし。
上履きも忘れてるし。
娘から、電話あり。
「数学、社会、着替えも忘れた」と。
アホか。
そこまでカバン空っぽで、
よく出掛けたね。
普段なら「我慢しろ。(怒られろ。)」
だけど、あまりに今日は多過ぎる。
持って行くしかないか。
こういう時に限って、運転手休み。
タクシーで行くしかない。
高速使って、40分。
「高速乗って。」
「そこ、右。」
「そこ、左。」
で、ちゃんと着いたよ。
JJS(学校)まで。
タクシー待たせて、荷物届けて、
またアパートまで帰る。
ジャカルタ南のアパートから、
JJSまでタクシーで行くと、
片道 約 RP83.000だった。
(830円くらい。)
アパートまでの往復
約 RP166.000。
(1660円くらい。)
高速代 RP22.000(220円くらい。)
チップ RP20.000(200円くらい。)
2千円超えたよ。
はたしてここまでして
届けるべきなのか?
甘いですか?
弁当は、売店でいくらでも
パンは買える。(だろう。)
でも、困るのは、水筒。
1日の飲み水だからね。
なんか、今日は1日
午前中そんなで、
午後はもう何もやる気がおきず。
体調も優れず。
メイドさんも明日と入れ替えで、
今日はお休み。
唯一、洗濯だけ干した。
旦那の診察の予約の電話だけした。
もう15時。
お昼食べてないや。
こんな1日もあります。
特に月曜は、忘れ物にはお気を付けを。
(自分が1番気をつけろって。。。
)
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
ありがとうございます。
子供の弁当作り。
子供、旦那さん、6時出発。
送り出す。
テーブルの上、
お弁当と水筒置きっぱなし。
上履きも忘れてるし。
娘から、電話あり。
「数学、社会、着替えも忘れた」と。
アホか。
そこまでカバン空っぽで、
よく出掛けたね。
普段なら「我慢しろ。(怒られろ。)」
だけど、あまりに今日は多過ぎる。
持って行くしかないか。
こういう時に限って、運転手休み。
タクシーで行くしかない。
高速使って、40分。
「高速乗って。」
「そこ、右。」
「そこ、左。」
で、ちゃんと着いたよ。
JJS(学校)まで。
タクシー待たせて、荷物届けて、
またアパートまで帰る。
ジャカルタ南のアパートから、
JJSまでタクシーで行くと、
片道 約 RP83.000だった。
(830円くらい。)
アパートまでの往復
約 RP166.000。
(1660円くらい。)
高速代 RP22.000(220円くらい。)
チップ RP20.000(200円くらい。)
2千円超えたよ。
はたしてここまでして
届けるべきなのか?
甘いですか?
弁当は、売店でいくらでも
パンは買える。(だろう。)
でも、困るのは、水筒。
1日の飲み水だからね。
なんか、今日は1日
午前中そんなで、
午後はもう何もやる気がおきず。
体調も優れず。

メイドさんも明日と入れ替えで、
今日はお休み。
唯一、洗濯だけ干した。
旦那の診察の予約の電話だけした。
もう15時。
お昼食べてないや。
こんな1日もあります。
特に月曜は、忘れ物にはお気を付けを。
(自分が1番気をつけろって。。。

にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
ありがとうございます。